もくじ
2日目 朝食
朝食です。モリエールというレストランに行くため控えめにしております。(笑)

スパイク
前日転びそうになったので、教訓を生かして今日はスパイクをつけて移動します。ワンタッチで靴底につけれて便利です。

装着して歩いて見ると昨日の滑りようが嘘のようです。あらかじめ、用意しておいて正解です。ワンタッチで着脱出来るので、室内はOFF、室外は装着と使い分けることが出来て、非常に便利でした。自分は楽天で615円で購入しました。雪の時期はおすすめです。
千歳駅から札幌市内へ移動
千歳駅から札幌駅まで快速エアポートで1人840円。札幌駅で土日乗り放題の地下鉄券、ドニチカが1人520円でした。


Rilakkuma store札幌店
札幌駅のパセオ店に行ってきました。


レストラン・モリエール
今回の旅行の一番の目玉です!
モリエールはミシュラン北海道2012で三つ星レストランに選ばれています。シェフは中道博さんという方で2011年に農林水産省の料理マスターズに認定されています。
ちなみにミシュラン北海道は5年ぶりに改定し、ミシュラン北海道2017を夏頃発行予定らしいので、モリエールが再び選ばれるか注目しています。

スタートはごぼうのポタージュでした。とても濃厚で美味しいです。

モリエールのパンはDONQのパンを焼き上げて、あつあつで提供してくれます。美味しいので3つほど食べてしまいました。

ホワイトソースに百合根の塩ゆで、です。百合根を初めて食べたのですが、美味しいですね。

ふきのとうの天ぷらです。ふきのとうを久しぶりに食べました。子供のころはよく食べた気がします。

温野菜です。ソースに絡めながら混ぜて食べるのですが、とても美味しい!野菜がこんなに美味しいとは!

ホッキ貝です。

開けてみました。ホッキ貝は初めて食べました。苦味がなく、とても美味しいです。

お口直しの紅茶のアイスです。食べる前にリキュールをかけてもらえます。

合鴨です。カモは大好物なのでメインがカモだとテンションが上がります。

グレープフルーツのシャーベットです。わさびが添えられています。

日本酒で作ったサブァランです。

エスプレッソを頂きました。

シュトレンです。ドイツのクリスマスで見かけるお菓子です。

北海道の食材を贅沢に使った料理を頂くことが出来ました。野菜の旨味を堪能し、大満足です。今までの中で1番のレストランかも知れません。ファンになりましたので、また食べに来ることを誓います。出来れば半年以内に訪れたいです。
雪祭り 大通
雪祭り 大通に行きました。雪で作った作品が沢山ありました。PPAPが沢山あり、面白かったです。


スノーボードのジャンプを行っていました。ジャンプを初めて生で見たので興奮しました。

クラウドとセフィロスです。FF7は学生時代にはまりました。当時はプレステが売り切れの店が多く、手に入れるのが大変でした。懐かしいです。

とっとちゃんです。

凱旋門です。真ん中は強度的に開けられないのかな?

紫禁城かな?と思ったのですが、違うようです。奈良の興福寺を表現しています。

大勢の人で賑わっていました。

ピカ太郎です。

本物のピコ太郎です。

かなりリアルなピコ太郎です。

トランプ大統領もいました。


通りの様子です。

かなり大きなカップヌードルです。

スターウォーズです。ですが、スターウォーズのことは良く分かりません。

初めての雪祭りでしたが、見応えがあって楽しかったです。ずっと雪道の上を歩くので、途中、足がかじかんでしまって動けなくなってしまいましたので厚い靴底の靴が必要だと思います。
2日目 夕食
回転寿司 根室花まる JRタワー店に行きましたが、2時間半待ちでした。既に100組以上がまっていました。整理券を発行し、根室花まるを後にしました。

雪印パーラー
先に雪印パーラーに行き、スノーロイヤルを買って食べました。



これを妻と1つずつ買って食べたのですが、とても懐かしい味がしました。素朴でおいしいと思います。

札幌駅のイルミネーション
夜の札幌駅の様子です。イルミネーションがきれいでした。


回転寿司 根室花まる JRタワー店
2時間半程で先ほど予約した根室花まるの席が用意されました。
上の団の右から二番目は真だちという白子でおすすめされていたので食べましたが、とても美味しかったです。下の段の左から一番目は寒のトロさばです。生のサバは食べたことがなく、ドキドキしましたが臭みもなく、トロのような食感で美味しかったです。

大好物のタイです。

サーモンとサバのあぶりです。

回転寿司の割に美味しいと思います。シャリがほろほろしていて持つと崩れるのが残念でした。
雪祭り すすきの
雪祭りすすきのに行きました。こちらは氷の彫刻がメインでした。夜のライトアップが雰囲気を出しています。





ホテルへ帰宅
雪祭りすすきの会場からホテルが歩いて帰れる距離だったので歩いて帰りました。
愛知ではこのような景色を見ることがなかったので、感動してパシャリです。下の写真は川なのですが、雪で覆われています。


プレミアホテルTSUBAKI
プレミアホテルTSUBAKIというホテルに到着です。広くて豪華でした。これで6千円弱は安すぎな気もします。

豪華なロビー、エントランスのあるホテルは久しぶりです(笑)。


部屋もかなり広いです。




すごいです。シャワーとは別にバスタブがあります。感動です!(いつもはどんなとこに泊まってるんだ?(笑))

ホテルの窓からの景色です。


ウェルカムドリンクのチケットをもらったのですが、タイミングが合わず、使えませんでした。ブッキングドットコムのジーニアス会員で予約すると貰えました。

まとめと感想
モリエール、雪祭り、回転寿司根室花まると盛りだくさんの1日でした。スパイクのおかげで怪我もなく過ごせて良かったです。
コメントを残す