もくじ
3日目朝食
まるちゃんのやきそば弁当の北海道限定版です。お湯を注いでから、めちゃくちゃ早く食べられます。1分です!スープ付きです。

作ってみました。おいしいはおいしいのですが、1分で出来る分麺が細過ぎです。ノーマルの方がおいしいです。残念な結果になりました。

昨日は足がかじかんでしまったので、今日は足に貼るかいろで寒さに備えます!

雪祭りの解体
大通の雪祭り 解体を見に行きました。ブルドーザーで破壊して行きます。迫力があります!



解体が終わった後は雪山になります。

目の前に山がある以上、登ってみました(^-^)

駅やデパートで見つけた面白いもの

頑張れば食べきれるかな?

こちらではスパイク付きのブーツが売っていました。雪道に役立ちそうです。スパイク部分が収納式のブーツも売っていて面白いです。

六花亭本店
小腹がすいたので、六花亭にマルセイアイスサンドなるものがあると聞き、食べに行きました。マルセイバターサンドの方は美味しいので良く購入します。マルセイアイスサンドというものは初耳で楽しみにしていました。マルセイアイスサンドは札幌本店と帯広店でのみ販売しています。

店内の様子です。

マルセイバターケーキです。ちょうど1年前の2016年2月に発売され、人気なようです。買ってみて食べましたが、私はマルセイバターサンドの方が好きです。

真ん中上段がマルセイバターサンドです。大好物です。

マルセイアイスサンドです。一個200円です。

マルセイバターサンド同様、美味しかったです。北海道でしか食べられないので、札幌、帯広に行った際は是非食べて下さい!

すし屋のさい藤
お昼のランチを予約してから行きました。ランチ10貫3500円のところ、今なら3000円で食べられます!

期待感でワクワクです。

そいのほぐじめ。初めて食べましたが、美味しいです。タイより、油がのっている感じです。

中トロ。とろけるように美味しかったです。

ホタテ。コリコリの食感がいい感じです。

カウンター席で食べたのですが、雰囲気が、あっていいです。

かに

あわび。これも初めて食べました。アワビをさばくところも、見れて感激です。コリコリしてました。

こもちこんぶ。これも初めて食べましたが、とても美味しかったです。調べたのですが、「数の子」の昆布付きのことみたいです。

おわん。上品なお味噌汁です。とても美味しいです。

たらこ。お寿司屋さんで初めてたらこを食べました。

ほっきがい。ホッキ貝は苦味が苦手です。

いくら

うに

昨日の回転寿司、根室花まるも美味しかったのですが、やはりお寿司屋で食べるお寿司は格別です。とても美味しかったです。
中島公園
移動途中に中島公園を通りました。


3日目 昼食後のデザート
Bon Vivant



グラッパ。洋酒の聞いたケーキです。

カカオ80%のケーキ

ショコラティエマサールのマリアテレサ

Bon Vivantの方は、好きな人は好きな味だと思います。ショコラティエマサールのマイアテレサはとても美味しかったので、札幌に行く際は再度購入しようと思います。
ホテルから札幌駅へ
スーツケースを持ってシャトルバスで札幌駅へ
プレミアホテルTSUBAKIではホテル札幌駅間のシャトルバスを運行しているので、利用しました。
札幌から新千歳空港への移動
快速エアポート 1070円 40分
高速バス 1030円 80分
この2つを見比べた結果、断然JR(快速エアポート)だろうと思ってシャトルバスを使って札幌駅に行き、快速エアポートを利用しました。
ところが、後から調べたところ私たちが泊まったホテル(プレミアホテルTSUBAKI)から新千歳空港へ高速バスが出ていて1030円65分で到着するみたいです。私たちはシャトルバス+快速エアポートを使いましたが、プレミアホテルTSUBAKIからは直接空港に行くのもありかな?と思います。
けやき 新千歳空港店
けやきで味噌ラーメンを食べました。こってり味噌味です。

ANAフェスタ10%オフ
ANAフェスタでお土産1000円以上を対象カードで購入すると10%オフになり、大変お得です。ですが、この10%オフには対象外の商品があり、私が買いたい商品は大体対象外なのです。石屋製菓の白い恋人、六花亭のマルセイバターサンドなどです。
今年2017年から割引対象に変更になった商品があります!それが、カルビーのじゃがポックルです!じゃがポックルは大好きで北海道に行くたびに購入するのですが、割引対象外の商品なため残念だったのです。割引対象になったため、これからはANAフェスタで購入するのがお得です。

人生初のANAラウンジの利用
人生初の、ANAラウンジの利用です。ワクワクします。
新千歳空港の国内線ANAラウンジはチェックインカウンターの横から入ります。この扉をくぐると直ぐにセキュリティーチェックでした。

ラウンジ内です。


青汁が珍しかったので飲んでみました。



人が出払った隙に沢山写真を取りました。


ラウンジ内からこの扉をくぐるとゲートに繋がっていました。

初めてANAラウンジを利用したのですが、まあまあ良かったと思います。
新千歳空港からセントレアへ
機内販売でANA時計を購入したので、また別途記事にしたいと思います。『ANA機内販売のオリジナル時計に一目惚れ。ANAカードの割引が凄い!』を参照お願いします。
コメントを残す