『カフカ』船旅をして、礼文島で食べる最高のバフンウニ
カフカ in 礼文島 ウニと言えば、北海道!さらに北海道の中でも最も美味しくウニをいただこうと思えば、礼文島に行くべきだということをご存じですか? 礼文島は花の浮島として知られていますが、実はウニ丼発祥地としても有名なの…
カフカ in 礼文島 ウニと言えば、北海道!さらに北海道の中でも最も美味しくウニをいただこうと思えば、礼文島に行くべきだということをご存じですか? 礼文島は花の浮島として知られていますが、実はウニ丼発祥地としても有名なの…
樺太食堂 3泊4日の稚内・礼文島旅行に行ってきました。目的は礼文島のバフンウニを食べることです。礼文島のウニを食べる前に稚内でもウニを食べることにしました。 調べてみると稚内のノシャップ岬にある樺太食堂さんのウニ丼が評判…
稚内・礼文島 ウニ解禁。礼文島のバフンウニ(*゚▽゚)ノ 世の中にはバフンウニという最高級ウニが存在し、そのバフンウニを採れたての状態で最高に美味しい状態で食べられる場所が礼文島(稚内の隣にある島です)だと聞きつけました…
博物館 網走監獄 網走刑務所と博物館網走監獄 網走には網走刑務所と博物館網走監獄の2種類があり、前者が実際の刑務所で後者は網走刑務所をモチーフにした博物館です。 網走に旅行に来て初めて上記の2つがあり、場所も異なると知…
リスの森 リスの森というアイスクリーム屋さんに行ってきました。場所は北海道の網走です。網走駅と女満別空港のちょうど真ん中ぐらいにあります。どちらから向かっても車で10分〜15分ぐらいです。 今回、嫁ちゃんと2人で網走・知…
かに源(かにげん) 網走駅前の東横インを拠点に2泊3日の北海道旅行に行ってきました。 夕御飯に網走駅周辺のグルメを探し、食べログでそこそこ評価が良かったのが「かに源」さんという回転寿司のお店でした。嫁ちゃんと二人で訪れま…
3日目朝食 まるちゃんのやきそば弁当の北海道限定版です。お湯を注いでから、めちゃくちゃ早く食べられます。1分です!スープ付きです。 作ってみました。おいしいはおいしいのですが、1分で出来る分麺が細過ぎです。ノーマルの方が…
2日目 朝食 朝食です。モリエールというレストランに行くため控えめにしております。(笑) スパイク 前日転びそうになったので、教訓を生かして今日はスパイクをつけて移動します。ワンタッチで靴底につけれて便利で…
名古屋から新千歳空港へ エアDoに乗り、新千歳空港へ向かいます。ANAとAir Doの共同運航便でした。ANAでチケットを購入しているので片道614のライフタイムマイルも貯まります。『意外と知らないANAグループ運行便の…