もくじ
スタンレーパークとは?
バンクーバーにある、海に囲まれた自然豊かな公園のことです。バンクーバーに旅行に行った際は、是非立ちよりたいスポットの1つです。
バンクーバー中心部から歩いて行けますが、一周するにはレンタルサイクルがあるといいかもしれません。

夫婦2人でカナダプレイスからスタンレーパークまで歩いて見ました。
カナダプレイス
バンクーバーの入江にある建物です。コンベンションセンター等があります。特に何もないので海をちょっと眺めてカナダプレイスを出ることにしました。



海岸沿いの散歩
海と木と歩道が凄くきれいなところでした。散歩にはピッタリです。





ベンチでちょっと一休みしました。




スタンレーパークが見えてきました。

スタンレーパーク
公園に着くと沢山の人が歩いています。また、自転車に乗った人が沢山いました。自転車に乗っている人が若干うらやましいと思いつつも散歩を続けました。





疲れたので公園を後にして昼食を取ることにしました。スタンレーパークからバンクーバー市街に行く途中です。


Safeway(スーパー)で昼食&デザート
チキンが一羽丸々売っていたので買って見ました。日本ではあまり丸々食べることがないので珍しいです。12ドル(1000円)ぐらいでした。

なかなか美味しかったです。食べにくいのかなと思いましたが、意外に食べやすいということが分かりました。妻と2人で食べて丁度いいぐらいの量です。

食後のデザートに何かないかスーパーを探します。

結局、ハーゲンダッツに落ち着きました。

スターバックス
この日はスターバックスにも行きました。バンクーバーではかなりスターバックスを見かけます。コンビニ並みに見かけます。

キャラメルフラペチーノです。

まとめと感想
バンクーバーは遊歩道を歩いていて本当に気持ちがいいです。ですが、1つだけ心残りな点があります。それが本文中にも書いていますが、スタンレーパークを堪能するためには自転車が必要で、借りていなかった点です。まあ行けるだろうと自身の体力を過信しましたが、30代も半ばになると歩くのが大変でした。途中でバテてしまって引き返すことに(残念!)。次回、スタンレーパークに行く際には自転車をレンタルしたいと思います。
コメントを残す