世界遺産– tag –
-
ポルトガルの世界遺産コインブラに行ってきました。大学図書館は必見です。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 年末年始にポルトガル旅行に行って来ました。ポルトガルの世界遺産をあちこち見て回るという旅行です。 コインブラという町にも世界遺産があるということが分かり、実際に訪れてきました。筆者が特に楽しみにし... -
ポルトガル王国の発祥地!?世界遺産ギマランイスへポルトから日帰り旅行
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ギマランイスというポルトガルの都市に旅行に行ってきました。日本ではなかなか耳にしない都市名かも知れませんが、世界遺産に登録されているポルトガルの歴史ある都市ですので紹介したいと思います。 【ギマラ... -
天ぷらにパン、実は日本に身近なポルトガル。11泊13日で10カ所の世界遺産めぐりをしてきました
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 冬休みを利用して11泊13日のポルトガル旅行に行って来ました。妻と2人の家族旅行です。 旅の目的は世界遺産めぐりやパンデローというカステラの原点を食べることなどです。シェラトンに泊まる予定でこれも楽しみ... -
11泊13日のクロアチア旅行『アドリア海の真珠を求めて』
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 アドリア海の真珠を求めて、冬休みにクロアチア旅行に行ってきました。冬のクレアチアは閑散期に当たります。お店は空いているだろうか?それほど寒くなく旅行出来るだろうか?など不安を感じながらも出発してき... -
世界遺産。ヒグマ活動期の知床五湖観光は高架木道からが便利です!
【世界遺産 知床五湖(しれとこごこ)】 知床五湖にレンタカーを借りて行ってきました。知床五湖は名前の通り湖が5つあります。季節により自由に出入り出来る領域が異なります。それはヒグマの活動期かどうかで安全に観光できるかどうかが変わってくるか... -
万里の長城は想像よりはるかにスケールが大きかったという話
【万里の長城 八達嶺(はったつれい)】 2016年の旅行の思い出です。1泊3日で北京とバンコクに行ってきました。 北京では、往路復路ともにトランジットで観光が出来る時間が確保できました。というより正しくは、トランジット旅行前提でチケットを発券しま... -
アンコールワットの日の出に感動。無事、第3回廊まで観光。
【アンコールワット】 2泊5日でアンコールワット遺跡群めぐりに行ってきました。今回は、移籍めぐりの目玉、アンコールワットについてレポートしたいと思います。 チケットは3日券を用意しました。アンコールワットチケットに関してはこちらの記事も参照お... -
上野公園で東照宮と世界遺産「国立西洋美術館」を見ました。
【上野公園】 上野駅に到着しました。上野公園を目指します。 自分も知らなかったのですが、上野公園は通称で正式名称は上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)と言います。 世界遺産:国立西洋美術館 今回上野公園を、訪れた目玉の一つがここ国立西洋美術... -
堺市役所にある無料展望台から仁徳陵古墳を眺めてきました。
なぜ市役所へ?そう思われる方もいるかもしれません。ですが、ここ大阪府の堺市役所、最上階展望台からは仁徳天皇陵古墳をはじめとする沢山の古墳を上空から眺めることが出来るのです。 どんな風にみれるのか気になったので、実際に行ってきました。 【堺... -
古都奈良の世界遺産巡り。薬師寺&唐招提寺を訪れました。
【薬師寺&唐招提寺】 奈良の世界遺産巡りをしてきました。薬師寺と唐招提寺をセットで訪問です。近鉄西ノ京駅から徒歩3分で薬師寺、徒歩10分程で唐招提寺という立地の良さです。 西ノ京駅に到着です。 西ノ京駅ホームに薬師寺の石碑が立っています。上の...
12