2017年10月カンボジア– category –
-
2泊5日カンボジア旅行に使ったお金を公開(夫婦2人分)
【カンボジア旅行の費用】 カンボジア旅行に行って来ました。2泊5日、旅の経路は名古屋→バンコク経由→シェムリアップです。バンコクには立ち寄っていません。 全て夫婦2人分で計算しています。現地3日滞在で果たしていくらかかったのか?さっそく公開しま... -
アンコールワットの日の出に感動。無事、第3回廊まで観光。
【アンコールワット】 2泊5日でアンコールワット遺跡群めぐりに行ってきました。今回は、移籍めぐりの目玉、アンコールワットについてレポートしたいと思います。 チケットは3日券を用意しました。アンコールワットチケットに関してはこちらの記事も参照お... -
アンコールワットチケットの3日券をゲット。クレジット払いOKです。
【アンコールワット移籍巡りのチケット】 アンコールワット遺跡群を見て回る旅行を2泊5日で行ってきました。 アンコールワット移籍巡りを計画するに当たって、アンコールワットを見学するためにはチケット、通称アンコールパスが必要だということが分かり... -
アンコールワットのあるシェムリアップで泊まったホテル
【Hollywood Angkor Boutique Hotel(ハリウッドアンコールブティックホテル)】 アンコールワット遺跡群(カンボジア)の観光を3日間に渡って行ってきました。アンコールワットのあるシェムリアップで、観光の拠点にしたホテルを紹介したいと思います。 ... -
シェリムアップ、パブストリートで食べた絶品スープのお店
【The Soup Dragon(スープドラゴン)】 カンボジアのシェリムアップにアンコールワット遺跡群めぐりの旅行に行ってきました。今回はシェリムアップの繁華街であるパブストリートで食べたお店のレポートです。 2018年10月追記 今から紹介するスープドラゴ... -
バンコクでタイ航空のラウンジを利用しました。
【Royal Silk Lounge(ロイヤルシルクラウンジ)】 アンコールワット旅行に行ってきました。往復の飛行機はタイ航空を利用です。帰国便はシェムリアップからバンコク乗り換えで、中部国際空港まで移動しました。途中のバンコクで利用したラウンジについて... -
名古屋からシェムリアップまでタイ航空の深夜便を利用しました。
【タイ航空 名古屋→シェムリアップ】 名古屋からアンコールワットのあるシェリムアップ(カンボジア)まで2泊5日で旅行に行ってきました。タイ航空を利用しましたのでレポートしたいと思います。 航空券の検討 ANAの特典航空券を利用してANA便羽田経由を... -
スターアライアンスゴールドなのにタイ航空のラウンジが使えない!?
【タイ航空スマイルとロイヤルシルクラウンジの関係】 名古屋からタイ航空でバンコクまでやってきました。目的地シェリムアップへ乗り継ぐため、およそ3時間のトランジットです。 バンコクスワンナプーム国際空港はものすごく広い空港です。かなり移動しま... -
SFCの特典を利用して中部国際空港のラウンジを利用しました。
【SFC特典とスターアライアンスラウンジ】 名古屋深夜発バンコク行きの飛行機に乗るため、セントレア空港にやってきました。バンコクからはシェリムアップへ乗り換えます。 深夜便のため、セントレア空港(名古屋)はガラガラでした。 SFC特典 バンコクま...
1