欧州グルメ– tag –
-
年末年始にウィーンのカフェ・ザッハーに行ったら人が多すぎて、翌日再トライした話
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ザッハー人気すぎです。すごい人が多くて、初日にトライしたときは並ぶ気も起きませんでした。翌日再挑戦してきましたので、ザッハーのレポートも兼ねてまとめてみたいと思います。 【カフェ・ザッハーのザッハ... -
ドイツでスイスチョコ『リンツのリンドール』を大人買いした話
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ドイツでチョコと言えば、ミルカ、リッタースポーツ、メルシー辺りを想像されるかも知れませんが、スイスチェコのリンツも外せません。 みんな大好きリンツのチョコレート。今回はドイツでリンドールというリン... -
『ドナーケバブ』ドイツの大人気ファーストフードをベルリンとミュンヘンで食べ比べ。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ドイツの国民食、ソールフードをご存じですか?ドネル(回転)、ケバブ(ローストしたお肉)というトルコ語から来ているこの食べ物はハンバーガーよりもドイツ国民には愛されている食べ物なのかも知れません。 ミュ... -
【ミュンヘンからニュルンベルクへ】バイエルンチケットを使ってお得に日帰り旅行
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ミュンヘンからニュルンベルクへ日帰りで旅行に行って来ました。ソーセージにクリスマスマーケットと楽しんで来ました。お得に旅行する方法がありますので、レポートを兼ねてまとめてみたいと思います。 【お得... -
『カフェ・クロイツカム』本場ドイツで頂くバウムクーヘンは薄切りスライス!
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 上の会話のように日本とドイツではバウムクーヘンの切り方や味が少し違います。ミュンヘンにあるバウムクーヘン王室御用達のお店に実際に体験しに行って来ましたので、レポートしたいと思います。 【カフェ・ク... -
ミュンヘンに行ったら本場の白ウインナーを食べよう。本格レストラン&お手軽フードコートのご紹介。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 良くあるウインナーって焼いて食べますよね。白ウインナーは茹でて食べ、基本的には午前中に食べる習慣のあるウインナーです。現地ではWeisswurst(ヴァイスヴルスト)と呼ばれています。 皮をはいで、甘いマスタ... -
ポルトガル王国の発祥地!?世界遺産ギマランイスへポルトから日帰り旅行
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ギマランイスというポルトガルの都市に旅行に行ってきました。日本ではなかなか耳にしない都市名かも知れませんが、世界遺産に登録されているポルトガルの歴史ある都市ですので紹介したいと思います。 【ギマラ... -
天ぷらにパン、実は日本に身近なポルトガル。11泊13日で10カ所の世界遺産めぐりをしてきました
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 冬休みを利用して11泊13日のポルトガル旅行に行って来ました。妻と2人の家族旅行です。 旅の目的は世界遺産めぐりやパンデローというカステラの原点を食べることなどです。シェラトンに泊まる予定でこれも楽しみ... -
11泊13日のクロアチア旅行『アドリア海の真珠を求めて』
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 アドリア海の真珠を求めて、冬休みにクロアチア旅行に行ってきました。冬のクレアチアは閑散期に当たります。お店は空いているだろうか?それほど寒くなく旅行出来るだろうか?など不安を感じながらも出発してき... -
元世界最北端マクドナルド(現在2番目)とその目の前にあるスーパーマーケットを訪問
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 世界最北端マクドナルドはロシアにあり、世界で2番目に北側にあるマクドナルドに行って来ました。それが、フィンランドのロヴァニエミという場所にあるマクドナルドです。 【元世界最北端マクドナルドとKスーパ...