関西グルメ– tag –
-
『宝泉』絶品わらび餅を求めて京都老舗の和菓子屋に行ってきました
こんにちは。スイーツ大好き甘党のLTまいら(@mileage_fun)です。 今回は京都にある老舗の和菓子屋さんを紹介したいと思います。わらび餅が有名なお店です。 【茶寮 宝泉(さりょう ほうせん)】 入口です。格式ある和菓子屋さんって感じの風格があります。... -
ユナテッドの5000マイルで日帰り弾丸ANAミリオンマイラー修行
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 2017年11月にANAミリオンマイラー修行を行ってきました!2016年12月にANAダイヤモンド修行を行って以来のほぼ1年振りの修行です。修行とは、航空会社のマイルやポイントを求めて飛行機に乗ることです。旅行を絡... -
大阪のたこ焼き巡り。選りすぐりの3店で食べてきました!
【大阪たこ焼き】 嫁ちゃんと2人で大阪のたこ焼き巡りをしてきました。大阪に行くと必ず食べるのが、たこ焼きと551ぶたまんです。 中でも特においしいのではないかと思われるたこ焼き屋の3店を1度にめぐってきました。 わなか 場所はなんばです。なんばに... -
和と洋のコラボ。一度は食べたい餅匠しづくのフランボワーズ大福
【餅匠しづく】 大阪心斎橋付近にあるちょっと変わった大福が食べれるお店があるという情報を得たので早速行ってきました。 そして、下がそのお店の外観です。とても和菓子を売っているとは外からは分からない風貌です。スタイリッシュで洋菓子に合いそう... -
カフェビグデン。大阪心斎橋で本場のガレットを食べれるお店。
【Cafe Bigoudene(カフェビグデン)】 大阪京都に2泊3日で旅行に行ってきました。アーバンライナーで名古屋からなんばに到着です。なんばで美味しいランチの店を探していて、思い出したのがここカフェビグデンです。久しぶりにガレットを食べたいと思い、... -
リラックマごゆるり京都でりらっくま茶房にお邪魔しました。
【りらっくま茶房】 嵐山に2017年10月にオープンしたばかりのりらっくま茶房に行ってきました。 リラックマごゆるり京都の企画であるスタンプラリー(こちらの記事『リラックマごゆるり京都の嵐電りらっくま仕様は可愛かったです。』を参照お願いします。... -
かん袋。大阪府堺市の老舗でくるみ餅を食べてきました。
【かん袋(かんぶくろ)】 かん袋は1329年、鎌倉時代創業の老舗です。くるみ餅が有名で是非とも食べたいと思い行ってきました。 ちん電に乗ってかん袋へGO! かん袋は公共交通期間だと電車やバスで行けますが、ちん電(地元の人はそう呼ぶそうです)こと阪... -
宇治旅行のお土産探し。宇治名物茶団子&お茶。
【宇治の町歩き】 宇治市に旅行に行ってきました。目的は平等院鳳凰堂と中村藤吉です。その他、宇治市をぶらぶらと観光してきました。今回のテーマはお土産探しです。 平等院鳳凰堂と中村藤吉の記事はをそれぞれ以下の2記事を見ていってください。 『京都... -
京都宇治の茶そば&お茶のスイーツ。中村藤吉、宇治本店を訪問
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 京都宇治旅行に行って来ました。お目当ては平等院鳳凰堂とここ中村藤吉です。旅行では世界遺産などの建築物、普段は見れない絶景などの他に現地グルメも楽しみにしています。中村藤吉で、現地グルメを楽しんで来... -
大阪観光。絶品スイーツ、らぽっぽ&アシッドラシーヌ。
【夫婦2人大阪観光】 大阪に観光に行ってきました。大阪ではスイーツを2店舗とショッピングをしてきました。 らぽっぽ 京橋駅の中に入っているらぽっぽというお店に行きました。国産100%サツマイモを使っているお芋スイーツ専門店です。 カフェもテイク...
12