北海道グルメ– tag –
-
新鮮な函館産のウニを食べるため、函館朝市&きくよ食堂に行って来ました。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 函館の朝市と海鮮丼の老舗に行って来ました。函館の海で取れた美味しいウニを食べてきましたので、レポートしたいと思います。 【函館朝市ときくよ食堂】 函館朝市 JR函館駅前。函館の朝市は駅前西側にあります... -
『ラッキーピエロ』函館のソウルフード。ダントツ人気No.1のハンバーガーチェーンに行ってみた。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 函館のハンバーガーチェーン、ラッキーピエロに行って来ました。余りにも有名過ぎますが、これから函館を訪れる方に向けて、紹介したいと思います。 【ラッキーピエロ】 ラッキーピエロとは? 函館のハンバーガ... -
北海道から取り寄せたウニが美味しすぎた話。自宅で簡単にウニ丼を作ってみよう!
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 北海道のウニをお取り寄せしてみました。ウニのお取り寄せやウニ丼に関するあれこれを記事にしましたので、参考にしてみてください。 ▼2019年の函館ウニ旅行はこちら ▼2018年の礼文島・稚内ウニ旅行はこちら 【... -
函館市旧イギリス領事館でのティータイム!?『ティールーム ヴィクトリアンローズ』が素敵過ぎたお話
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 「イギリスから取り寄せたアンティークな調度品が優雅なひとときを演出。本場英国ブレンドの紅茶を楽しめます」とのことでしたので、期待を膨らませて突撃してきました。レポートを兼ねて紹介したいと思います。... -
『丘のさんぽ道 ジェラート工房 丘のミルジェ』美瑛の可愛いジェラート屋
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 旭川・美瑛に旅行に行って来ました。美瑛はぜるぶの丘、青い池、ケンとメリーの木など見所にあふれています。そんな美瑛をドライブ中に見つけたとっても素敵なジェラート屋さんを、今回は紹介したいと思います。... -
ラッキーピエロに五稜郭、2泊3日の函館旅行に行ってきました。【全旅程のまとめ】
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 函館と言えば、朝市での新鮮な魚介、赤レンガ倉庫、幕末の五稜郭など色々と思い浮かべることが多く、魅力的なところだと思います。 そんな函館にこのような疑問を持ったことがありませんか? Q1. 函館にはマクド... -
コーンパンだけじゃない!美瑛選果本店の野菜直売&黒豆パン
こんにちは。LTまいら(@mileage-fun)です。 旭川&美瑛に旅行に行って来ました。美瑛にある美瑛選果と言う場所を訪れましたので、紹介したいと思います。 美瑛選果を紹介するにあたり、新千歳空港でブームになっているコーンパンってご存じですか?行列必... -
旭川&美瑛旅行に行ってきました。少し早めのお花畑を堪能【全旅程のまとめ】
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 6月末に旭川・美瑛旅行に行ってきました。旭川と言えば、旭山動物園ですね。美瑛と言えば、お花畑や青い池など美しい自然の景色で有名です。 初夏の旭川と美瑛、特に美瑛の風景はどんなものだったのか、お花畑の... -
『オホーツク海の流氷明け毛ガニ』最高の毛ガニを食べる方法
こんにちは。食いしん坊で、グルメには目のないLTまいら(@mileage_fun)です。 カニと言えば、北海道ですよね。北海道といえば、札幌。札幌のおいしいレストランでカニを食べる。ですが、ちょっと待ってください。北海道では、もっと美味しいカニを食べる方... -
『流氷明け毛ガニ』最高の毛ガニを求めて、網走・北見まで旅行に行ってきました。【全旅程のまとめ】
こんにちは。LTまいらです。 突然ですが、毛ガニが最も美味しい時期をご存じですか? それは3月末から4月の時期です。この時期はちょうど流氷が明ける時期で、ぎっしりと身が詰まっていて最高の毛ガニをいただくことが出来ます。この時期の毛ガニのことを...