3泊4日稚内・礼文島旅行に使ったお金を公開(夫婦2人分)
稚内・礼文島旅行の費用 稚内・礼文島旅行に行って来ました。3泊4日で美味しいうに丼を食べること、礼文島のトレッキングをすることが目的の旅行です。 うに丼はとにかく高かったです(>_<)。いったいどれだけお金を…
稚内・礼文島旅行の費用 稚内・礼文島旅行に行って来ました。3泊4日で美味しいうに丼を食べること、礼文島のトレッキングをすることが目的の旅行です。 うに丼はとにかく高かったです(>_<)。いったいどれだけお金を…
大森倉庫 今回の旅行では羽田空港に夜到着して、翌朝また羽田から国内線早朝便に乗り継ぐ必要がありました。 羽田空港周辺の素晴らしいホステルに泊まって来ましたのでレポートしたいと思います。 羽田空港から大森駅方面へ 紹介した…
宗谷丘陵 & 宗谷岬 日本最北端の岬である宗谷岬に行って来ました。稚内空港までは飛行機で移動し、レンタカーを借りてドライブしました。 宗谷丘陵(そうやきゅうりょう)&風車 北海道っぽいのどかな風景です。お馴染みの矢羽根も…
稚内駅周辺 3泊4日の稚内・礼文島旅行に行ってきました。名古屋から稚内空港まで移動し、レンタカーを借りて稚内駅周辺を探索しました。 稚内港北防波堤ドーム アーチ型の珍しい形をした防波堤で北海道遺産に認定されています。 防…
礼文島トレッキング 花の浮島と呼ばれる礼文島にやってきました。 (*゚▽゚)ノ 礼文島ではお花を見ながらトレッキングが出来るコースがいくつもあります。礼文島と言えば、ウニ丼とトレッキングです。 礼文島観光を考えたとき、最…
カフカ in 礼文島 ウニと言えば、北海道!さらに北海道の中でも最も美味しくウニをいただこうと思えば、礼文島に行くべきだということをご存じですか? 礼文島は花の浮島として知られていますが、実はウニ丼発祥地としても有名なの…
笠井旅館 7月の稚内、礼文島旅行は人気なようでホテルは満室が多かったです。そんな中、偶然空いていたのが笠井旅館さんで2名1泊7000円とリーゾナブルだったので泊まることに決定しました。 ただし、笠井旅館のある猿払村(さる…
樺太食堂 3泊4日の稚内・礼文島旅行に行ってきました。目的は礼文島のバフンウニを食べることです。礼文島のウニを食べる前に稚内でもウニを食べることにしました。 調べてみると稚内のノシャップ岬にある樺太食堂さんのウニ丼が評判…
那覇空港でのトランジット滞在 那覇空港にトランジットでやってきました!羽田便に乗り継ぐのですが、それまでの滞在時間は1時間弱、大忙しで那覇空港を観光しました(^-^) ポークたまごおにぎり本店 空港店 到着口を出て、右に…
稚内・礼文島 ウニ解禁。礼文島のバフンウニ(*゚▽゚)ノ 世の中にはバフンウニという最高級ウニが存在し、そのバフンウニを採れたての状態で最高に美味しい状態で食べられる場所が礼文島(稚内の隣にある島です)だと聞きつけました…