こんにちは。LTまいらです。
ロク京都に宿泊し、ホテル内レストランであるTENJINでディナーをいただいてきました。正直に言うと、、期待外れでした。レポートしたいと思います。
ROKU KYOTO「TENJIN」ディナー 体験記
TENJINの外観です。ロク京都の朝食会場もこちらとなっています。

建物が素晴らしく、特別な体験を期待してしまいますね。

景色も良く、特別な空気感があります。

コースは「麓 -ROKU-」です。1名で17500円(税、サービス込)のコースです。ゴールド会員・ダイヤモンド会員は25%割引のキャンペーンを行っていました。2人で35000円でしたので、割引が効いて26250円となります。

アミューズ

縞あじ 杏子 ラヴィゴット

ヴィシソワーズ 甘海老 紫蘇

パン

魚料理
スズキ フリット ズッキーニ

肉料理
仔羊 人参 こぶみかん

落ち着いたライティングで雰囲気があります。

デザート
白桃 エストラゴン ライム

食べ終えるころには、すっかり暗くなっておりました。お部屋に戻ります。


▼中庭のライトアップ

おわりに
個人的感想ですが、建物・雰囲気は素晴らしいものがあると思います。
フレンチをベースにしたコース料理でしたが、味は平凡だと感じてしまいました。京都らしい食材をコンセプトにしたレストランのはずですが、期待したものとは異なっていました。印象に残るお皿は少なく、価格を考えると満足度は低いと感じます。
食事とサービスが追いついておらず、価格とのバランスが崩れている印象です。宿泊客は京都市内の有名レストランに出かけた方が満足できるのではないかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!


コメント