UAマイルで福岡帰省。14フライトに挑戦!【2024年11月】

こんにちは。LTまいらです。

UAマイルを使い福岡帰省を兼ねたライフタイムマイル修行を行ってきました。プレミアムポイントを追い求めず、距離のみを追求する修行です。

目次

UAマイルで福岡帰省

ユナイテッド航空のマイルで片道5000マイル

片道2区間×7発券です。それぞれ5000マイル+諸費用で発券しています。

UAマイルで発券した特典航空券

■往路

  • 名古屋ー札幌ー福岡

■日帰り修行1日目

  • 福岡ー札幌ー羽田
  • 羽田ー沖縄ー福岡

■日帰り修行2日目

  • 福岡ー札幌ー羽田
  • 羽田ー沖縄ー福岡

■復路

  • 福岡ー沖縄-羽田
  • 羽田ー長崎ー名古屋

35000UAマイルと諸費用7420円

セントレアでプライオリティパス

セントレアに着いたらまずはパイクで腹ごしらえ。飛行機修行とプライオリティパスは相性抜群です。ローストビーフバーガー(税込2480円)とオニオンリング(税込950円)で合計3430円。プライオリティパスで3400円引きですので会計30円です。

パイクで食べ終えた後、空港内を散策しながら2時間経過、少し小腹がすいてきまして今度はお食事処えびすへ。ビビンバと冷麺を頂きました。

 

往路1/2:名古屋から札幌へ

昼食後は修行スタートです。Air Doに乗って札幌へ!

夕日が美しい。機内から見る夕日は最高です。

新千歳空港到着。スカイ弁当とは?

往路2/2:札幌から福岡へ

福岡へ!実家に宿泊し、翌朝から日帰り修行が始まります。

日帰り修行1日目 1/2:福岡→札幌→羽田へ

本日は日帰り修行1日目。こちらは福岡空港の壁面絵画です。

福岡空港のANAラウンジで休憩。

福岡の街を飛び去ります。

ここは?青森辺りでしょうか?

新千歳まであと少し。この後、羽田行きの便に乗ります。

羽田空港でプライオリティパス

羽田空港到着。第3ターミナルまで移動してきました。

プライオリティパスを使い、オールデイダイニングで食事。沢山野菜があり、非常に気に入っています。

日帰り修行1日目 2/2:羽田→沖縄→福岡へ

食事を終えたら、福岡に戻ります。まずは沖縄へ。

沖縄到着。

那覇空港のANAラウンジで休憩。この後、福岡行きの便に乗って、この日の修行は完了です。

日帰り修行2日目 1/2:福岡→札幌→羽田へ

次の日も前日と同じルートで日帰り修行です。福岡空港のANAラウンジにやってきました。

ANAラウンジからの景色。いつも正面にはANA機なのですが、JAL機ですね。

さらば福岡。

美しい。良い旅です。

これは何半島でしょう?わからない、、

あと少しで札幌!

到着。次は羽田便に乗ります。

羽田空港でプライオリティパス

前日に続きオールデイダイニングでの食事。3850円分が無料です。

いただきます!毎回同じのばかり食べてます。。

日帰り修行2日目 2/2:羽田→沖縄→福岡へ

福岡に戻ります。ソラシドエアに乗って沖縄へ!

沖縄は海が美しいですね。次は福岡便に乗って、日帰り修行完了です。

福岡観光

この日は、修行なしで観光に当てました。白金茶房でランチを頂きます。場所は薬院駅が近いです。

雰囲気が良いですね。

このお店の目玉はパンケーキです!

▼ソーセージ&燻製ベーコンエッグパンケーキセット (税込1900円)

筆者が選んだのはこちらのシンプルなパンケーキです。美味しかったのでダブルにすべきでした、、

▼シングルパンケーキセット (税込1350円)

天神博多周辺をぶらぶらし、夜ご飯は博多祇園鉄なべで餃子を頂くことにしました。行列ができてたので、40分ぐらい並びました。

じゃん!3人前です。1人前が8個で550円です。カリカリしていてジューシーで熱々で最高です。

▼博多駅前のイルミネーション

▼博多駅前のクリスマスマーケット

復路1/2:福岡→沖縄→羽田へ

帰省を終え、名古屋へ帰ります。沖縄を経由して羽田へ向かいます。

羽田空港で野宿

羽田空港到着。深夜なので第3ターミナルに移動してきました。第1と第2ターミナルは夜は閉まってます。

Face Pass?顔認証なのかもです。筆者が海外旅行していない間に時代が変わってます(最後の海外旅行は2021年1月)。

なぜか郵便ポストに何か乗っていると写真を撮りたくなります。

夜ご飯は第3ターミナルの吉野家でいただきました。隣のモスバーガーと迷うところですが、腹持ちの良い吉野家を選択。税込み553円でした。数年ぶりに頂いた吉野家は500円超えていて衝撃です。味は美味しかったです。

少し深夜の羽田空港を散策。翌朝、早朝便で長崎に行くため、羽田空港で野宿します。寝床を探します。

第3ターミナルのエアポートガーデンまでやってきました。が、こちらにはベンチがなく発着口の方に戻ります。

▼パパブブレのキャンディ

▼竹で作成したガンダム

復路2/2:羽田→長崎→名古屋へ

無事にベンチの寝床を確保し、少し眠りました。そして無料連絡バス(早朝4:15分の始発)で第2ターミナルへ移動。

誰もいない第2ターミナルです。

誰もいないので冒険している気になります。近未来のエレベーターみたいで好きです。

第2ターミナルのツリーは青。第3ターミナルは赤ですね。

早朝の羽田空港ANAラウンジ。誰もいません。

さらば東京!長崎に向かいます。

右端にスカイツリーが見えますね。

長崎空港到着後、すぐに名古屋行きに乗り込みました。さらば長崎!

こちらは三重県の松坂市辺りかな?

名古屋に帰ってきました。

セントレアでプライオリティパス

セントレア到着。お昼ご飯を食べます。お腹ペコペコです。ランチ限定メニューで、ハンバーガーにポテトとガーリックシュリンプを追加できます。メインはチーズバーガーにしました。最高です!

ANAライフタイムマイル

最後はANAライフタイムの報告です。全部で14フライト!圧巻です。よく乗りました。

航空会社 クラス 出発空港 到着空港 区間マイル LTマイル
Air Do 名古屋 札幌 614 304041
ANA 札幌 福岡 882 304923
ANA 福岡 札幌 882 305805
ANA 札幌 羽田 510 306315
ANA 羽田 沖縄 984 307299
ANA Wings 沖縄 福岡 537 307836
ANA 福岡 札幌 882 308718
ANA 札幌 羽田 510 309228
ソラシドエア 羽田 那覇 984 310212
ANA Wings 那覇 福岡 537 310749
ANA 福岡 那覇 537 311286
ANA 那覇 羽田 984 312270
ソラシドエア 羽田 長崎 610 312880
ANA Wings 長崎 名古屋 417 313297

9870LTマイルが追加され、313297LTマイルとなりました。これだけ乗っても欧州往復(12000LTマイル程)の方が稼げるのは残念ですね。筆者はUAマイルでひたすら乗ることに快感を感じているので良いのですが、ライフタイムマイル修行は欧州往復をお勧めします。目指せミリオンマイラー!!

おわりに

今回も修行に帰省に非常に充実したフライトでした。この無駄な感じが最高ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行記、グルメ記など体験記が中心のブログです。お得なマイル情報などもこれから発信していきたいと考えています。

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次