リチャード・クレーダーマンの2019年コンサートと池袋国際空港出発のファーストクラスが目的の1泊2日東京旅行に行ってきました。
その旅行にANAミリオンマイラー修行という筆者の趣味も絡めましたので、まとめてみたいと思います。
東京旅行
①目的
渋谷:リチャード・クレーダーマンの2019年コンサート
池袋:ファーストエアラインのファーストクラス
②サブ目的
ANAミリオンマイラー修行 (ANA便にたくさん長距離乗ること)
ユナイテッド航空(UA)のマイルを使いました。1人片道5000マイル(経由地込み)で移動出来てお得です。名古屋ー羽田と移動しても、名古屋ー那覇ー羽田と移動しても同じ5000マイルなのがいいですね。この遠回り発券のことをぐるぐる発券と呼んでます。
往路:名古屋→那覇→羽田
復路:羽田→鹿児島→名古屋
名古屋から那覇へ
名古屋から那覇経由で羽田に向かいます。リチャード・クレーダーマンのコンサートに間に合うギリギリのフライト予定なので、少しハラハラして出発です。まずは那覇へ!
お気に入りの3匹。機内に持ち込みました。
CAさんからシールブックをいただきました。
内装はキレイで新品のようですが、古い機体なので、一部昔のままのようです。
昔はキャビンアテンダントではなく、ステュワーデスと言ってましたね。
そうこうしている内に那覇に到着です。
那覇から羽田へ
那覇についたら、1時間ほどの滞在で次の羽田便に乗りました。遠回りなのに、いつも一緒に付いてきてくれる妻に感謝です。
那覇空港を出発です。
フライトが遅れることなく羽田に無事に到着し、安心しました。
東京・品川
羽田空港から京急に乗って品川までやって来ました。人が多いですね。
リチャード・クレーダーマン2019
品川から渋谷駅まで移動してきました。そこから徒歩10分ほどでBunkamura オーチャードホールに到着です。
オーチャードホールでのリチャード・クレーダーマンのピアノコンサート!
コンサートはとっても楽しかったです。クレーダーマンさんはノリノリで観客を笑わせてくれます。ピアノコンサートはもっと静粛な中行われると思ってたので、驚きでした。清塚信也さんのピアノコンサートでも笑いありの楽しいコンサートでしたが、こういうのもいいですね。
有名な「渚のアデリーヌ」はとっても聞きたかった曲で、生演奏が聴けて感動しました。
夕ご飯 PayPay
飛行機のマイル消費、コンサート代とお金がかかっていますので夕ご飯は節約しました。松屋はPayPay対応なのがいいですね。2割キャッシュバック※の恩恵を受けました。
※2019年の前半に行っていたPayPayの利用促進キャンペーン
朝食 PayPay
本当はセブンイレブンが好きなのですが、ローソンでPayPayして2割キャッシュバックです。2割キャッシュバックどころか全額が当たりました。とても嬉しいです。
池袋からローマへ
翌日は池袋国際空港に行きました。この建物にチェックインカウンターがあります。
チェックインを済ませ、席に着きます。
CAさんによる機内案内。これからローマに向かいます。
ファーストクラスの機内食。美味しかったです。
ファーストクラスのリアリティ(ファーストクラス搭乗の際に受けるホスピタリティなど)を追求するのではなく、VRなどを取り入れエンターテイメント重視でプログラムを組んでいるようでした。とても楽しかったです。

羽田から鹿児島へ
ローマ観光、東京観光を終えましたので、鹿児島経由で名古屋に戻ります。那覇や新千歳経由は時間的に無理がありました。
鹿児島空港です。鹿児島空港を訪れるのは初めてで、ワクワクしました。
空港の外には足湯があり、鹿児島っぽいですね。
空港内のお土産コーナー
これ可愛いです。
お土産に購入したのは鹿児島名産の「かるかん」と「あくまき」です。
鹿児島空港滞在はわずか2時間だったので、空港内を色々見てるとあっという間でした。飛行機の展示コーナー等まだまだ見たいものがありましたが、名古屋行きの搭乗時刻が近づいたので、ANAラウンジでゆっくりすることにしました。
ドリンクコーナー
休憩スペース。人が少なかったので、落ち着けました。
鹿児島から名古屋へ
ソラシドエアに乗って名古屋へ帰ります。下は別の日に撮ったソラシドエアの写真です。
ソラシドエアと言えばアゴユズスープです。
無事に名古屋に帰りつき、1泊2日の東京旅行を終えました。
ANAライフタイムマイル
ANAミリオンマイラー修行の記録です。
航空会社 | クラス | 出発空港 | 到着空港 | 区間マイル |
ANA | 普 | 名古屋 | 那覇 | 809 |
ANA | 普 | 那覇 | 羽田 | 984 |
ファーストエアライン | F | 池袋 | ローマ | ✈ |
ANA | 普 | 羽田 | 鹿児島 | 601 |
ソラシドエア | 普 | 鹿児島 | 名古屋 | 411 |
計2805 |
合計2805 LTマイルが加算され、222322 LTマイルになりました。
名古屋ー羽田の単純往復だと193×2=386 LTマイルにしかならないので、2400 LTマイル余分に稼いだことになります。やはり、UA5000マイルを使った特典航空券は素晴らしいです。
目指せミリオンマイラー!!
感想
リチャード・クレーダーマン&池袋国際空港&ANAミリオンマイラー修行というやりたいことを1泊2日でもりもりに盛り込みましたので、とても充実した旅行となりました。
リチャード・クレーダーマンのピアノコンサートはすごく楽しかったです。トークと映像と音楽でお客さんを飽きさせないぞっという意思を感じます。クレーダーマンのピアノコンサートはまた行きたいです。
名古屋から東京へは新幹線より、高速バスより、UA5000マイルを使ったぐるぐる発券ANA移動が最高だと改めて感じました。次回も那覇・石垣島・宮古島・札幌あたりを経由して東京旅行を行いたいと思います。
コメント