9泊11日でラスベガス・グランドキャニオンに行ってきました。【全旅程のまとめ】

こんにちは。LTまいらです。

ゴールデンウィークにラスベガス、グランドキャニオンに旅行に行ってきました。楽しみにしていたのは、ラスベガスのカジノやホテルめぐりとグランドキャニオンでの絶景です。

飛行機、ホテル、レンタカーを個別に予約した個人旅行で、航空券はANAの特典航空券です。全工程をざっとまとめてみました。

目次

ラスベガス旅行

航空券

ANA特典航空券

[往路]エコノミークラス
名古屋→札幌→成田→シカゴ→デンバー→ラスベガス

[復路]ファーストクラス
ラスベガス→ロサンゼルス→ヒューストン→成田→名古屋

ANAマイルを使い、往路エコノミークラス・復路ファーストクラスで発券しています。このようにANA特典航空券は往路と復路を別々にのクラスで発券できます。

ラスベガス旅行記

北海道経由で

特典航空券を札幌経由で発券してみました。ANAライフタイムマイルをかせぐため(^-^)と、名古屋→成田便はAM7:40と朝早すぎるからです。

札幌新千歳空港で人気のコーンぱん屋に寄ってみました。
▼こちらのブログ記事で紹介されていてどうしても食べてみたくなったのです。

女ひとりでどこまで出来るか ゆる~くのんびりSFC修行⑯ びえいのコーンパン | 舞のまいまいな旅行記 (mai9-mai9.com)

残念ながら私たちも売り切れ!トランジットなので空港滞在1時間ぐらいしか余裕がなかったので次の焼きあげまで待てませんでした。残念!次回リベンジします。

成田国際線ANAラウンジ

国際線のANAラウンジは初めて利用します。人がごった返している以外はいいラウンジでした。お腹一杯になってシカゴへGO!

成田ーシカゴ ANA運航便

ラスベガスに行くのにちょっと遠回りのシカゴ、デンバー経由です。本当ならロサンゼルス経由が近いです。ANAライフタイムマイルをかせぐぞー。

ANAエコノミーの機内食。ANAのエコノミーの機内食はおいしいです。ANAビジネスの機内食よりも好きかもしれません。

デンバー空港でのユナイテッドクラブ

今回の旅行ではデンバー、ラスベガス、ロサンゼルス、ヒューストンのユナイテッドクラブを利用しましたが、いづれも雰囲気がよく、食事もおいしかったです。

去年まで利用したことあるユナイテッドクラブは食事がまずかったので美味しくなっていて驚きです。

ラスベガス到着

空港到着です。飛行機から降りると、どーんとラスベガスの感じが出ていてテンションがあがります!

あわせて読みたい
ラスベガス空港でスーツケースを受け取り損ねた話 ラスベガス空港 今回はラスベガス空港でスーツケースを取り損ねた話です。 ラスベガス空港に到着し、飛行機を降りるとすぐにこのようにカジノスタイルな感じで迎えてく...

ラスベガスのストリップまでやってきました。翌日からグランドキャニオンに行くので、ホテルに戻りお休みしました。

レンタカーを借りてグランドキャニオンへ

ダラーでレンタカーを借りました。大自然をマイペースで楽しみたいのでレンタカーです。左ハンドルでの運転は毎回初めの一時間ぐらいドキドキします。

ドライブ中です。

アリゾナ州ペイジという町の近くにあったダムです。車を降りて記念撮影。

あわせて読みたい
『ナイツ・イン』アンテロープキャニオンに行くならペイジという町での宿泊拠点が便利! Page(ペイジ)で泊まったホテル グランドキャニオンめぐりでペイジに泊まりました。ペイジはグランドキャニオンの北東にある町です。 ペイジという町からはパウエル湖...

ホースシューベント

グランドキャニオン旅行、第一弾はこちらのホースシューベントに行きました。確かに馬のてい鉄のように見えます。感動の景色でした。

あわせて読みたい
『絶景のホースシューベント』グランドキャニオンと共に行くべきはここ! ホースシューベント ゴールデンウィークを利用してグランドキャニオンをめぐる計画を立てました。そのとき、こちらのホースシューベントが何やらグランドキャニオンの近...

アッパーアンテロープキャニオン

今回の旅行で1番楽しみにしていたのが、アンテロープキャニオンです!幻想的な景色をみたいと胸に期待を膨らませて訪れました。

カメラごしに見ると確かに素晴らしいですね。ですが、実際の目でみるとそれほどでもない感じでショボーンです。

あわせて読みたい
アッパーアンテロープキャニオンのツアーに参加。事前予約必須です! アッパーアンテロープキャニオン GWに嫁ちゃんと2人でラスベガス&グランドキャニオン旅行に行ってきました。グランドキャニオンとその周辺めぐりで絶対に行きたいと思...

ロアーアンテロープキャニオン

今回の旅行で知ったのですが、アンテロープキャニオンにはアッパーとロアーがあります。

有名なアッパーとアクティビティなロアーという感じでした。個人的にはロアーが好みです。

あわせて読みたい
ロアーアンテロープキャニオンのツアーはアクティビティで面白い! ロアーアンテロープキャニオン アンテロープキャニオンにはアッパーとロアーがあり、ロアーのツアーに参加してきました。 アッパーについてはこちらの記事を参考にして...

モニュメント・バレー

こちらはモニュメントバレーで泊まったお気に入りのホテルです。

グールディングロッジという名で2名1泊20000円ぐらいでした。

この景色が有名みたいです。皆さん写真を取っていました。モニュメントバレーを間近で見るために、車でめぐるツアーが流行っているようでした。

あわせて読みたい
『グールディングロッジ』モニュメントバレーを見るのに便利なホテル Goulding’s Lodge(グールディングロッジ) ホテルの検討 モニュメントバレーを見るために最適なホテルは2ヶ所あります。それがThe View Hotel(ビューホテル)とGouldi...

グランドキャニオン

グランドキャニオンの中のマーサポイントです。

雄大な自然が広がっていました。

あわせて読みたい
レンタカーを借りてグランドキャニオンめぐりをしてきました。 グランドキャニオン ラスベガスでレンタカーを借りて、グランドキャニオンまでやってきました。往復で1000kmぐらいありました。 グランドキャニオンは南北に沿って2本道...
あわせて読みたい
『グランドキャニオンイン』グランドキャニオンめぐりで泊まったホテル グランドキャニオンイン グランドキャニオンめぐりをしてきたのが2018年のゴールデンウィークで、その半年ほど前にホテルを探しましたがグランドキャニオン敷地内のホテ...

ルート66

有名なルート66。ラスベガスとグランドキャニオンを結ぶ道路の一部でルート66と交差しています。

ルート66沿いの町のセリグマンという町に寄ってみました。

あわせて読みたい
グランドキャニオンからルート66を通って寄ったセリグマンという町 ルート66とセリグマン ラスベガスでレンタカーを借りて、夫婦2人でグランドキャニオンに行ってきました。 ラスベガスとグランドキャニオンを結ぶ高速道路40号線とルート...

再びラスベガスへ

ラスベガスの有名な看板です。観光客が列に並んで写真を取っていました。

ラスベガスで4泊した三ツ星ホテル。Royal Resortという名前でなかなかコストパフォーマンスに優れたホテルでした。

あわせて読みたい
『ロイヤルリゾート』三つ星ホテルが1万円以下!?ラスベガスで泊まった激安ホテル こんにちは。LTまいらです。 ゴールデンウィークにラスベガスに行ってきました。 安さ重視でホテルを探し、安くても内容が良いホテルを見つけました。アメリカは宿泊料...

ストリップ

プレミアムアウトレットサウス

ダウンタウン
ストリップとは雰囲気が全く異なりました。陽気な下町って感じです。

あわせて読みたい
ラスベガスのストリップ街歩き1日目(ホテルめぐり) ラスベガス 1日目 ゴールデンウィークを利用して夫婦2人でラスベガス・グランドキャニオンをめぐる旅行に行ってきました。ラスベガスの到着1日目の街歩きのようすです。...
あわせて読みたい
ラスベガスのストリップ街歩き2日目(ホテルめぐり) ラスベガス 2日目 ラスベガスの2日目もホテルめぐりを行いました。 ファッション・ショー トレジャーアイランド ベネチアン ミラージュ。火山噴火が名物です。 リンク&...
あわせて読みたい
ラスベガスのストリップ街歩き3日目(ホテルめぐり) ラスベガス 3日目 ラスベガスの街歩きの第3弾で、ストリップの南側までやってきました。1日目と2日目はこちらの記事を参照お願いします。 コカ・コーラ・ストア 巨大な...

残すとおしりをたたかれる衝撃的なハンバーガー屋

ダウンタウンにあるハンバーガー屋です。ハンバーガーを残すと看護師の格好をしたウエイトレスさんにお仕置き場所で叩かれます。

お尻を叩かれるお客が出る度に店内は盛り上がります。面白かったです。

あわせて読みたい
ラスベガスのダウンタウンと衝撃的なお尻叩きのハンバーガー屋 ダウンタウン in ラスベガス ゴールデンウィークのラスベガス旅行、ストリップに続いてダウンタウンに行ってきました。 ダウンタウンの町歩き ストリップからデュースと...

帰国 (ロサンゼルス→ヒューストン→成田→名古屋)

ユナイテッドのコックピットへ入れてもらえました!

ユナイテッドはコックピットが空いているので、中を覗けます。キャプテンに声をかけると中に入れてもらえました。一緒に写真を取ってもらい、うれしい思い出です。一気にユナイテッドのファンになりました。

ラスベガス・ロサンゼルス・ヒューストン空港でのユナイテッドクラブ

あわせて読みたい
ラスベガスの空港で利用した ユナイテッド航空のラウンジ こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ゴールデンウィークにラスベガス旅行に行き、帰国便は『ラスベガス→ロサンゼルス→ヒューストン→成田→名古屋』とANAの特典航...
あわせて読みたい
ロサンゼルス空港のユナイテッドクラブを利用してきました。 ユナイテッドクラブ in ロサンゼルス ロサンゼルス空港のユナイテッドクラブを利用しました。ゴールデンウィークを利用してラスベガス旅行に行ってきて、帰国便のトラン...
あわせて読みたい
ヒューストン国際空港でユナイテッドクラブを利用してきました ユナイテッドクラブ in ヒューストン国際空港 ゴールデンウィークにラスベガス旅行に行き、帰国の際にヒューストン国際空港で乗り換えを行いました。 事前の下調べでヒ...

ANAファーストクラスでヒューストンから成田へ

ANAライフタイムマイルを貯めるため、ロサンゼルスからヒューストンへ移動した後、成田へ向かいました。

ロサンゼルスからヒューストンへの移動は日本から離れる方向です。

あわせて読みたい
『ラマダ』ヒューストン空港近くのホテルに前泊してきました。 ラマダ・インターコンチネンタル・エアポート・イースト ホテルの検討 ゴールデンウィークを利用して嫁ちゃんと2人でラスベガスに旅行に行ってきました。 ヒューストン...

ヒューストンからだとファーストクラスに乗っている時間も増えて、ほくほくです。

人生2回目のANAファーストクラス、そしてクリュッグです。

食事もおいしかったです。

あわせて読みたい
ANAファーストクラス!ヒューストンから成田まで快適フライト♪ こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 ゴールデンウィークを利用してラスベガスに旅行に行ってきました。航空券はANAの特典航空券を発券し、ヒューストンー成田を...

お土産

今回のラスベガス旅行で購入したお土産。大好物のペパレッジファームミラノが3ドル以下で買えてほくほくです。

旅費

あわせて読みたい
9泊11日ラスベガス旅行に使ったお金を公開(夫婦2人分) ラスベガス旅行の費用 ゴールデンウィークにラスベガス旅行に行って来ました。9泊11日、ラスベガスに4泊とグランドキャニオン周辺に3泊、空港周辺に2泊する旅行です。 ※...

ANAライフタイムマイル

最後に、趣味のミリオンマイラーについて。

名古屋ー新千歳  614
新千歳ー成田  510
成田ーシカゴ  6283
ヒューストンー成田  6658
成田ー名古屋  193

今回の旅行で合計で14158ANAライフタイムマイルが加算されて155512ANAライフタイムマイルとなることが出来ました。

ようやく15万オーバー。ミリオンマイラーまではまだまだ先が長いです。

感想

ラスベガス旅行はとっても楽しかったです!今までの旅行の中で1番楽しかったです。自然を満喫、買い物を満喫、ラスベガスとグランドキャニオン旅行はおすすめです。

人生2回目のファーストクラス、1回目ほどの感動はなかったですが、やはりファーストクラスはいいものだなと思いました。

それぞれ個別の記事をこれから書いて行こうと思います。クロアチア旅行の記事も全然書けていないので、急いで書かないとね。。

最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行記、グルメ記など体験記が中心のブログです。お得なマイル情報などもこれから発信していきたいと考えています。

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次