マイナンバーカードの取得がめちゃくちゃ簡単だったお話。マイナポイント5000円キャッシュバックに備えよう。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 マイナンバーカードを取得してきました。とても簡単だったので、やり方を説明したいと思います。 マイナンバーカードの取得 申請方法 申請はスマホ、パソコン、まちなかの…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 マイナンバーカードを取得してきました。とても簡単だったので、やり方を説明したいと思います。 マイナンバーカードの取得 申請方法 申請はスマホ、パソコン、まちなかの…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 最近カメラにはまりつつあります。とても気に入って使っているX70があるにもかかわらず、カメラ探しにさまよい続けています。 X70に代わるカメラ探し 富士フイルム …
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 X70という非常に小さなカメラでオーロラ撮影を行ってきました。X70で撮影を楽しんできましたので、レポートしたいと思います。 富士フイルムX70でオーロラ撮影 X…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 X70で夜景撮影を行ってきました。三脚をセットし、オートモードでバンバン撮ってきました。富士フイルムの実力はいかに!?レポートしたいと思います。 函館山の夜景撮影…
こんにちは。富士フイルムX70を愛用しているLTまいら(@mileage_fun)です。 X70にはより広角撮影するための、レンズの上から外付け出来るオプションがあります。大変便利なのですが、筆者には少し合わなかったとい…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 富士フイルムX70の外付けオプション『レンズフードとファインダー』について紹介したいと思います。 富士フイルムX70とはこんなカメラ クラシカルな外観が特徴的な富…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 オートでバシッとキレイな写真を撮れるカメラが良いに決まってます。ただし、少しぐらい使いにくいカメラを使った方が技術が身に付いて良いこともある。筆者の体験から、そん…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 今回の記事はSFC・JGCカードをダブルホールドして3年たった筆者が、JGCカードの解約を検討するお話です。 SFC or JGCカードの解約!? SFC・JGC…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 2019年10月大分旅行の全記事です。この記事は各記事の繋がりが分かるようになってます。是非旅行の参考にしていただければと思います。 大分旅行のモデルルート 大分…
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 道の駅なかつを訪れてきました。大分県中津市にある道の駅です。道の駅名物「特産品」はもちろんのこと、「遺跡」付きのとっても珍しい道の駅です。しっかりとレポートさせて…