こんにちは。LTまいらです。
「くまもと行くもん旅割!令和2年7月豪雨被災地域応援キャンペーン」を利用して東横イン新八代駅前に2泊してきました。
東横インのある新八代駅を起点とした八代観光を行ったのですが、事前の調査で八代市には「くまモン」が何十体もいることが分かっていて、わくわくして旅行を開始です。
八代観光
新八代駅
東横インの目の前に新八代駅があります。せっかくなので駅の中を覗いて見ました。全然知らなかったのですが、新八代駅って新幹線が止まる駅なのですね。
博多駅までたった50分で行けてしまいます。ただ、新幹線が止まる駅なのに閑散としていて利用者をほとんど見なかったです。。
くまモン発見!尺玉を抱えたくまモンです。駅内の蜂蜜専門店さんの前にいます。尺玉を抱えているってことは八代は花火が有名なのかな?と疑問に思い調べてみました。
全国で3か所しかない競技花火が八代市で行われていました。西日本だと八代市だけです。次回の熊本旅行を企画するとするならば、この競技花火をメインとするのも良いかもです。
八代よかとこ物産館
新八代駅から400mとすぐ近くになるのがこちら八代よかとこ物産館です。
ファーストクイーン。こちらの物産館を訪れて初めて知ったのですが、文旦(ザボン)の早生種で八代の名産です。文旦と違い中がピンクです。
とっても大きい(1つ1~2kgぐらい)のですが、2個で600円とお安いです。愛知に帰ってから食べてみました。瑞々しくて実が大きくとっても美味しいです。文旦が好きな方はこちらも大変気に入ると思います。
物産館では「いきなり万十」なるものも購入しました(300円)。中の餡とさつま芋が絶妙です。これがとっても美味しかったので、旅行中に2日連続リピートして頂きました。
熊本市内では「いきなり団子」の店が多かったです。「いきなり団子」の方は観光客相手のビジネス感を感じますが、「いきなり万十(饅頭)」は庶民的で地元で食べられてるんだなって感じです。
くまモンポート八代
くまモンがなん十体といる港があると聞き、やってきました。ですが、こちらは違う入口でくまモンがいる方の入口は別にあると地元の方に教えてもらいました。
入口を1つ間違えており、くまモンポートは公園になっておりました。無事に到着です。
▼十二支くまモン
▼ビッグくまモン
▼合唱隊くまモン
旗も良く見るとくまモンです。
こちらにもくまモンいますね。
ベンチにも。
建物の間にも。
こちらは南国をイメージしたくまモンでしょうか。
くまモンのトリックアート。絵なのに立体的に見えますね。くまモンが水に落ちそうです。
芝生にもくまモン。くまモンを堪能し、港を後にしました。
八代市役所
市役所内に井草で作った庵があったので、入ってみました。井草の良い香りを楽しめます。
緑と水のプロムナード (くまモンロード)
市役所前の歩道にも「くまモン」が沢山います。
▼日奈久(ひなぐ)温泉くまモン
ベンチくまモン。ポートにいたくまモンとは顔つきが少し異なりますね。
▼「くまモン」と「とまピン」
▼岩陰にいるくまモン
八代城跡
▼芝生にいるくまモン
城壁。くまモンを堪能しましたので、次は八代城跡観光に向かいました。
橋を渡って城跡に入れます。
八代観光終了です。お昼ご飯をイオン八代で頂いて、熊本空港に向かいました。
おわりに
市内に沢山のくまモンがいて探していて楽しかったです。あとから知ったのですが、八代駅(新八代駅とは異なる)にもくまモンがいるみたいなので、次回はそちらのくまモンも探しに行きたいです。
今回の熊本旅行では10か所以上の道の駅や物産館めぐりを行いましたが、その中でもダントツで良かったと感じたのがこちらの八代よかとこ物産館です。野菜の鮮度や地元商品の品ぞろえ、地元の人が多く利用している感じなどが良かったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!
コメント