もくじ
石垣島旅行
新石垣空港でレンタカーを借りて反時計周りに妻と2人でドライブしました。

石垣島とは?
自然が豊かで、シュノーケリングなどのアクティビティが人気な島です。那覇から南西400km程の場所にある島で、沖縄本島に続いて沖縄第2位の人口を誇る島です。面積は本島、西表島に続いて沖縄第3位の大きさです。石垣島は下の地図のような形をしています。

下の地図を見ても分かるように那覇よりも台湾に近いです。

行き方
各都市から新石垣空港へ直行便が出てますので、アクセスは良好です。私のホームグラウンドであるセントレアからも、もちろん直行便があります。セントレアからだとANAが運行しています。片道3時間弱です。
那覇からも飛行機が出ているので沖縄本島とセットで旅行することも出来ます。
2月の石垣島
気候的には問題ないです。服装は薄手の長袖でokです。夜間は冷えるのでさらに着込めるものがあるといいと思います。あと2月は結構雨が降ります。でも夏と違って暑くないし、閑散期で人が少ないのでお勧めです。気温は本州+10℃ぐらいでした。
海水浴は寒いかもしれないですが、ウエットスーツを着るシュノーケリングなら問題ないと思います。私はシュノーケリングしたことないのでいつかしてみたいです。
レンタカーでぐるっと一周
玉取崎展望台
最初にたどり着いたのがここの展望台です。

海がきれいです。




平久保崎灯台
石垣島の最北端にやってきました。風がかなり強かったです。




米原のヤエヤマヤシ
大型のヤシで国の天然記念物に指定されています。



エメラルドの海を見る展望台

エメラルドの海が見たかったです。運悪く天候が良くなかったため、こんな感じでした。


石垣御神埼灯台



川平湾
ここの海が一番きれいでした。断トツできれいです。



ぱいーぐる君他
石垣島のマスコットキャラクター、ぱいーぐる君です。

730って何でしょう?

感想
島をレンタカーでくるっと一周しました。石垣島に初めてきたのですが、海がきれいでした。特に川平湾が素晴らしい。
石垣島自体は小さな島でぐるっと回るだけなら1日か2日で見て回れます。
石垣島では東横インに3泊しました。石垣島を拠点に日帰りで西表島、由布島、竹富島にも行ってきましたので後日アップしたいと思います。
コメントを残す