こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。
ANAでミリオンマイラーになるべく今回は石垣島に日帰りで修行に行って来ました。
ANAミリオンマイラー修行 石垣島日帰り
ミリオンマイラー修行とは?
ミリオンマイラーに関する記事も大分貯まってきましたので参考にして下さい。
ANAミリオンマイラー修行についてはこちら

ユナイテッド5000マイルを利用したミリオンマイラー修行についてはこちら

ANA特典航空券と海外発券を組み合わせたミリオンマイラー修行についてはこちら

ANAミリオンマイラー修行レポート
中部国際空港のANAチェックインカウンター
チェックインを済ませ、ANAとJALの合同ラウンジであるエアラインラウンジに行って来ました。
人が少ないと快適です。
早速ですが、石垣島に到着です。新石垣空港のようす。
ANAチェックインカウンター
お土産に「石垣島の塩」を買って帰りました。家族にも好評です。
ちょっと高いけどミネラル豊富な天然塩もグッドです。
石垣島銘菓のくんぺん
その他、お土産屋がたくさんあります。
お土産屋の前にはうどん屋、石垣牛のお店など何店舗か並んでいます。
JALカウンター
外にも出てみます。
南ぬ島 石垣島空港 国内線
駐車場の前にいる「ぱいーぐる」君
展望台の方に行ってみました。
展望台
最後は腹ごしらえです。
空港食堂の「ゆうなパーラー(Yuna Parlor)」さん。ANAチェックインカウンターの裏にあります。隠れた場所にあり、知る人ぞ知る食堂です。
なんとなく沖縄っぽいものを食べたかったので、ゴーヤチャンプル定食
美味しかったです。
メニュー
ミルミル本舗
アイスとバーガーが有名です。
石垣牛を使っているというミルミルバーガーを注文。先ほどゴーヤチャンプル定食食べたばかりなのですけどね。。
肉厚バーガー!
最後はポークタマゴサンド
石垣からはANA便に乗り、関空到着しました。関空からは近鉄アーバンライナーで名古屋に向かい、無事に修行終了です。
ANAライフタイムマイル
名古屋ー石垣 1044LTマイル
石垣ー関西 969LTマイル
合計 2013LTマイル
2013ライフタイムマイルが無事に加算されて99162ライフタイムマイル。10万ライフタイムマイルに今度こそ王手!
感想
2016年のSFC&ANAダイヤモンド修行以来の石垣島です。およそ1年とちょっとぶりの訪問となりました。
名古屋から国内線でライフタイムマイルを稼ごうとすると、石垣がベストですね。今回の修行は張り切りすぎて、ちょっと食べ過ぎました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!
コメント