国会議事堂と六本木ヒルズに行ってきました【東京旅行2日目】

こんにちは。LTまいらです。

東京メトロを利用して、国会議事堂駅や六本木ヒルズ観光を行ってきました。

目次

東京旅行_2日目

こちのホテルに宿泊しました。3畳1間ですが、激安で宿泊できます。カプセルホテルやドミトリーより快適です。

ホテル前から見えるスカイツリー

アステリスク

メトロにて代々木上原まで移動してきてやってきたのが、こちらのケーキ屋さん。アステリスクです。食べログ評価3.91で毎年のように百名店にも選ばれています。東京のスイーツ名店は若干郊外というか訪れにくいお店が多い中、こちらのお店はメトロで訪れやすいです。

美味しそうなケーキが並んでいます。どれもこれも可愛いです。

お土産に購入するならこちらのパウンドケーキがよさそうです。次回訪れたら購入したいです。

焼き菓子も美味しそうです。

下の3点を購入しました。どれも美味しかったです。

▼エトナ(ピスタチオとベリーのオペラ) (税込650円)

▼モンブランシャルム (税込851円)

▼ガトークラシックショコラ (税込600円)

国会議事堂

続いてメトロでやってきたのが、国会議事堂です。

銀杏並木が美しいです。良い時期に訪れました。銀杏は東京都のシンボルマークでもありますね。

国会議事堂は自由に散策するのではなく、すべて現地ガイドの無料ツアーとなっております。旅行会社を通してのツアーでも参加できます。

ツアーは毎時00分に開始します。筆者は30分前に訪れ、受付の時間まで待機しました。受付は開始5分前に締め切るので気を付けてください。受付に必要なものは特にありません。

▼中庭

▼衆議院 本会議場 右

テレビで見る国会を実際に訪れることが出来て、感動しました。

▼衆議院 本会議場 中央

▼衆議院 本会議場 左

▼皇族室 (皇族の方の休憩室)

▼御休所 (天皇陛下の休憩室)

▼廊下1

▼廊下2

▼御休所の入口

▼中央広間 天井

▼中央広間

外に出てきました。

▼前庭の銀杏

受付を開始してから、ここまで50分ほどです。なかなか貴重な体験でした。

▼前庭正面の国会議事堂

東京ミッドタウン

国会議事堂駅からメトロ千代田線で乃木坂駅までやってきました。乃木坂駅から5分ぐらいで東京ミッドタウンです。

ミニチュアのサンタが可愛いクリスマスツリーを見に来ました。

可愛いですね。

下の階ではマーケットも開かれていました。

六本木ヒルズ

東京ミッドタウンから六本木ヒルズまでは徒歩で移動。森ビルです。六本木ヒルズの象徴ですね。

▼巨大な蜘蛛のオブジェ

▼クリスマスマーケット

▼六本木ヒルズから見た東京タワー

▼中庭

ディオールでイベントか何かが行われてるようでした。

テレビ朝日

六本木ヒルズ横にテレビ朝日の建物が隣接されていました。せっかくなので訪れてみました。

▼ゴーちゃん?

▼クレヨンしんちゃん

▼ドラえもん

六本木ヒルズ けや木坂イルミネーション

夕方には日が落ち、けや木坂のイルミネーションが点灯しました。きれいです。

森ビル近くまで戻ってきました。けや木坂は青と白のイルミネーションで、こちらはカラフルでした。

おわりに

国会の本会議場を訪れることが出来て良かったです。貴重な体験をさせていただきました。筆者は衆議院のツアーに参加したのですが、次回は参議院の方も訪れてみたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行記、グルメ記など体験記が中心のブログです。お得なマイル情報などもこれから発信していきたいと考えています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次