こんにちは。LTまいらです。
今回の記事は20年前に発行したANAマイレージクラブカードを現在のマイレージと合算したお話です。
ANA MILEAGE CLUBカードの合算
20年前のマイレージクラブカードを発掘
筆者は20年ぐらい前(2000年代)にマイレージクラブに入会し、マイレージクラブカードを発行したようです。すっかり忘れておりましたが、その存在をなぜか急に思い出したのです。
2015~2016年ぐらいにマイラーとして目覚め、ANAクレジットカードを発行し、SFC修行を開始。このときに、以前発行したマイレージクラブカードのことをすっかり忘れており、マイルを統合せずに新規で発行したのです。以来、そのときに新規で発行したお客様番号をずっと使用してきました。
ANAマイレージを管理するお客様番号を載せたプラスチックのカード
2017年7月3日まで申し込みが可能でした。
- クレジット機能なし
- Edy機能あり
▼筆者のANAマイレージクラブカード
WEBログイン
生きているのか死んでいるのかもわからないマイレージクラブカード、、
カードに記載のお客様番号でWEBにアクセスしたところお客様番号が生きていることが分かりました!
ログインには少しだけ苦労しました。パスワードが分からず、、20年前なので仕方ないですね。パスワードの再発行をすると何とかログイン出来ました。
ログインしてみると、マイルは当然ゼロでした。
▼ログイン後の画面
ライフタイムマイルが1496貯まっていました。ラッキーです。これは合算するしかないですね。
各マイレージクラブカードの合算
ANAクレジットカードやANAマイレージクラブカードなどはそれぞれ10桁のお客様番号を持っており、マイルの合算が可能です。
カードAのお客様番号+カードBのお客様番号→カードA or Bどちらかをメインに、片方をサブとすることが出来るのです。マイルなどは合算されます。
合算方法
1.ANAマイレージクラブにログインし、各種お手続きの中の、「マイル口座総合・パスワード変更」から合算が可能です。
2.アクセスすると最初に表示されるのが、注意事項です。
3.続いて、お客様情報が表示されます。ログインしてから表示させると最初から入力されています。
4.お客様番号を入力します。一度に3枚まで新しく合算できます。続いてメインで使用するお客様番号を入力。廃止する番号も入力できるようです。
5.最後に、同意して、送信ボタンを押すと完了です。
合算内容
改めて合算内容をまとめると
- マイル→ゼロ (当たり前ですね。20年前のマイルが執行せずに残っているわけがないです)
- プレミアムポイント→ゼロ(同上)
- ライフタイムマイル→1496LTマイル
合算結果
▼現在メインで使用しているお客様番号のライフタイムマイル
▼今回合算するお客様番号のライフタイムマイル
▼合算後のライフタイムマイル
夕方にWEBで合算手続きをして、夜には反映されておりました。無事にLTマイルが増えました。
ライフタイムマイルから逆算すると、以下のようなフライト結果がライフタイムマイルとして加算されたのだと思います。
航空会社 | クラス | 出発空港 | 到着空港 | 区間マイル | LTマイル |
ANA Wings | 普 | 福岡 | 名古屋 | +374 | 355949 |
ANA Wings | 普 | 名古屋 | 福岡 | +374 | 356323 |
ANA Wings | 普 | 福岡 | 名古屋 | +374 | 356697 |
ANA Wings | 普 | 名古屋 | 福岡 | +374 | 357071 |
おわりに
20年放置したマイレージクラブカードでも記録が残っており、合算できるとは非常に驚きました。嬉しい誤算でLTマイルが増える結果となり、良かったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!
コメント