-
流氷だけじゃない!流氷時期のガリンコ号船乗り場は観光にも最適な場所である。
流氷を見るため、オホーツク紋別に旅行に行って来ました。 名古屋からANAを利用して、羽田経由でオホーツク紋別へ。オホーツク紋別空港ではレンタカーを借りて紋別流氷船乗り場までやってきました。 ところが、当日は「本日は流氷が見れません。」という案... -
日本で一番多い500匹という圧巻のクリオネ。紋別観光で流氷科学センターに行って来ました。
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 北海道の紋別市に旅行に行ってきました。地図で言うとこんなところにあります。札幌から見て旭川をさらに北東に進んだ場所です。 紋別は流氷で有名です。ガリンゴ号と言って流氷をガリガリ割りながら進むフェリ... -
ANA直行便がない!マイルなら経由便でもお得。オホーツク紋別空港を利用してみました。
こんにちは。LTまいらです。 中部国際空港からANAを利用してオホーツク紋別空港に行って来ました。 紋別空港は直行便がなく、利用するハードルが中々高いと感じました。お得に利用する方法や私の体験談も兼ねて、まとめてみたいと思います。 マイルでオホ... -
オホーツク紋別に流氷&海の幸を求めて、2泊3日の旅行に行ってきました。【全旅程のまとめ】
こんにちは。LTまいらです。 オホーツク紋別に流氷を見に行ってきました。ガリンゴ号と言って流氷をガリガリ砕きながら進むフェリーが楽しみで、旅行を計画しました。3回に1回しか見ることの出来ないと聞いたことのある流氷なので、ドキドキして出発です。... -
目指せミリオンマイラー。ANAライフタイムマイルの軌跡を公開「2018年版」
こんにちは。ANAでミリオンマイラーを目指しているLTまいらです。 2015年にANA LTマイルをゼロから貯め初め、2016年、2017年と着実に貯めてきました。 ANA LTマイルとはANAライフタイムマイルの略で、ANAに乗ると貯まる生涯マイル・搭乗記録のことです。搭... -
名古屋で外せないイタリアンレストラン「ガッルーラ」雰囲気良し、味良し、デートに最適!【2019年02月訪問】
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 日本全国美味しいものを食べ尽くしたいと考えている食いしん坊のLTまいらです。今回の記事では、名古屋で最もおすすめ出来るレストランをレポートしたいと思います。 今回レポートするレストランは数あるレスト... -
目指せ!ミリオンマイラー。ANAライフタイムマイルの軌跡を公開「2017年版」
こんにちは。ANAでミリオンマイラーを目指しているLTまいら(@mileage_fun)です。 ANAミリオンマイラーについてはこちらも参照お願いします。 2016年はSFC修行のために名古屋ー石垣を何往復もして、年末には32912LT(ライフタイム)マイルを貯めることが出来... -
目指せ!ミリオンマイラー。ANAライフタイムマイルの軌跡を公開「2015年&2016年版」
こんにちは。ANAでミリオンマイラーを目指しているLTまいら(@mileage_fun)です。 早いものでANAに乗り始めてから3年が経ちました。今回は2015年と2016年に乗ったフライトをまとめてみたいと思います。ANA LTマイルが少しずつ貯まっていく様子が分かって面... -
天ぷらにパン、実は日本に身近なポルトガル。11泊13日で10カ所の世界遺産めぐり【全旅程のまとめ】
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 冬休みを利用して11泊13日のポルトガル旅行に行って来ました。妻と2人の家族旅行です。 旅の目的は世界遺産めぐりやパンデローというカステラの原点を食べることなどです。シェラトンに泊まる予定でこれも楽しみ... -
海外旅行のお供に、ちょっといいカメラを。高級コンデジ『FUJIFILM X70』は旅行に最適です。
「この感動を写真に残したい。出来ればきれいに。」 ハワイにグアム、イタリアやパリなどせっかく海外旅行に行くのなら、記念に残るような出来るだけきれいな写真を取りたいですよね。 私自身は30代になって海外旅行に目覚めたのですが、感動的な風景を見...