-
『芳光』名古屋が誇る絶品わらび餅は外せません。
芳光(よしみつ) 芳光は1964年創業の老舗です。名古屋でわらび餅と言えば、芳光というほど有名なお店です。食べログの評価も2017年の愛知県和菓子部門で1位(評価3.9)という高評価です。 場所は徳川園の近くという名古屋駅からは少し離れたところにあり... -
2017年の振り返りと2018年の目標をたててみました!
振り返りと目標! 新年あけましておめでとうございます。2017年に続いて今年も振り返りと目標を立ててみたいと思います。まずは、振り返りから。 2017年の振り返り 2015年&2016年 ・2015年にANAマイルに出会う ・2016年にSFC、JGC修行。SFCについてはプラ... -
アンコールワットのあるシェムリアップで泊まったホテル
Hollywood Angkor Boutique Hotel(ハリウッドアンコールブティックホテル) アンコールワット遺跡群(カンボジア)の観光を3日間に渡って行ってきました。アンコールワットのあるシェムリアップで、観光の拠点にしたホテルを紹介したいと思います。 これ... -
シェリムアップ、パブストリートで食べた絶品スープのお店
The Soup Dragon(スープドラゴン) カンボジアのシェリムアップにアンコールワット遺跡群めぐりの旅行に行ってきました。今回はシェリムアップの繁華街であるパブストリートで食べたお店のレポートです。 2018年10月追記 今から紹介するスープドラゴンで... -
バンコクでタイ航空のラウンジを利用しました。
Royal Silk Lounge(ロイヤルシルクラウンジ) アンコールワット旅行に行ってきました。往復の飛行機はタイ航空を利用です。帰国便はシェムリアップからバンコク乗り換えで、中部国際空港まで移動しました。途中のバンコクで利用したラウンジについてのレ... -
名古屋の鬼まんじゅうは人気すぎて買うのに苦労したという話
梅花堂 (ばいかどう) 名古屋市の梅花堂というお店の鬼まんじゅうを食べてきました。 たまたま通りかかったお店で、有名店だとはあまり良く知らずに入りました。鬼まんじゅうって何?という状態です。お店の中で、鬼まんじゅうというものを知り、どうしても... -
国際免許が切れていて海外レンタカーを借りれなかった話
国外運転免許証 海外でレンタカーを借りる際は、日本の運転免許しか持っていない場合、国際免許を取得する必要があります。 今回は出国直前になって国際免許が無効になっていることに気づいたというお話です。 国外運転免許証の申請方法 まず、申請方法で... -
名古屋からシェムリアップまでタイ航空の深夜便を利用しました。
タイ航空 名古屋→シェムリアップ 名古屋からアンコールワットのあるシェリムアップ(カンボジア)まで2泊5日で旅行に行ってきました。タイ航空を利用しましたのでレポートしたいと思います。 航空券の検討 ANAの特典航空券を利用してANA便羽田経由を最初検... -
タイ航空スマイル利用時は要注意。スターアライアンスゴールドなのにラウンジが使えない!?
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 今回はタイ航空利用時にロイヤルシルクラウンジを利用できなかったときの体験をレポートしたいと思います。 タイ航空スマイルとロイヤルシルクラウンジの関係 旅行の工程 今回の状況 目的地:カンボジアのシェリ... -
SFCの特典を利用して中部国際空港のラウンジを利用しました。
SFC特典とスターアライアンスラウンジ 名古屋深夜発バンコク行きの飛行機に乗るため、セントレア空港にやってきました。バンコクからはシェリムアップへ乗り換えます。 深夜便のため、セントレア空港(名古屋)はガラガラでした。 SFC特典 バンコクまでは...