LTまいら– Author –

旅行記、グルメ記など体験記が中心のブログです。お得なマイル情報などもこれから発信していきたいと考えています。
-
プリンスエドワード島のシャーロットタウンで泊まった可愛くて素敵なホテル。リーゾナブルでおすすめです。
こんにちは。LTまいらです。 赤毛のアンが大好きでプリンスエドワード島 (PEI:Prince Edward Island)に旅行に行ってきました。PEI観光において、赤毛のアンゆかりの地をめぐることが目的の場合、キャベンディッシュ周辺とシャーロットタウンを拠点にすると... -
PEIの玄関口、シャーロットタウン空港の深夜早朝便を利用しました。
シャーロットタウン空港 深夜早朝便 シャーロットタウンに深夜1時ごろ到着しました。羽田→バンクーバー→トロント→シャーロットタウンとかなりの長旅でした。 ここシャーロットタウンのあるプリンスエドワード島が今回のカナダ旅行最大の目的地です。 飛行... -
トロント国際空港国内線でエアカナダのラウンジを利用してきました。
メイプルリーフラウンジ トロント国内線 カナダ旅行でトロントからシャーロットタウンに移動する際、トロント国際空港の国内線ラウンジに寄ってきました。 エアカナダのメイプルリーフラウンジです。このラウンジはスターラアイアンスゴールドの資格があ... -
カナダ旅行でナイアガラの滝をアメリカ側からみてきました。
ナイアガラの滝 アメリカ側 ナイアガラの滝である、アメリカ滝・ブライダルベール滝・カナダ滝をアメリカ側から見てきました。 ナイアガラフォールズ州立公園 カナダ側からレインボーブリッジを通ってアメリカに渡るとすぐに公園が広がっていました。 公... -
ナイアガラの滝で国境越え。初めて陸路での入国審査を経験しました。
ナイアガラの滝 国境 お盆休みを利用してカナダに旅行に行ってきました。そして今回、ナイアガラの滝を訪れてみて初めて知ったことがあります。それは、ナイアガラの滝はアメリカとカナダのちょうど堺目にあると言うことです。 そのため、ナイアガラの滝... -
カナダ側からナイアガラの滝を見てきました。自然の雄大さに感動した話
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 トロントでのトランジットを利用してナイアガラの滝を見に行ってきました。短い時間でしたが、楽しんできましたのでレポートしたいと思います。 ナイアガラの滝(カナダ側) ナイアガラの滝は3つの滝があって、... -
トロントの空港からナイアガラの滝まで日帰りで観光。シャトルバスでの移動をレポート
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 トロント国際空港からナイアガラの滝をトランジットで日帰り旅行してきました。移動をレポートしたいと思います。 空港、ナイアガラの滝をどうやって日帰り移動する? 空港からナイアガラの滝までは130kmと結構... -
トロント国際空港にコインロッカーはある?荷物を預けました。
トロント国際空港の荷物預かり トロントではトランジット旅行をしました。目的地はナイアガラの滝です。 観光で重い荷物を持ち歩くのはちょっと大変で、ナイアガラの滝周辺でコインロッカーを探せるか不安だったので空港で預けることにしました。 インフォ... -
バンクーバー国際空港でエアカナダのラウンジを利用してきました
メイプルリーフラウンジ(バンクーバー国内線) カナダ国内線を利用してバンクーバーからトロントに移動しました。トロントからは最終目的地シャーロットタウンに移動する予定です。 バンクーバー国際空港では、スターアライアンスゴールド特典(SFC特典の... -
バンクーバー乗り換えトランジット旅行でイングリッシュベイを訪問。面白い銅像を発見
イングリッシュベイ バンクーバーでSIMカードを購入し、次に向かったのがイングリッシュベイです。 Vancouver City Center駅 Vancouver CIty Center駅からだと005番のバスで一発でイングリッシュベイまで行けます。 上述のバスの情報はここでSIM購入してか...