旅行記– category –
-
新鮮!その場で作る100%生絞りオレンジジュース。スペインのスーパーで見つけたら是非!
生搾りオレンジジュース スペインやイタリアのスーパーではスーパーの中に生搾りオレンジジュースを作る機械が設置されているところがあります。新鮮な100%オレンジジュースが飲めます。 MERCADONAスーパー 今回はスペイン全国にあるメルカドーナスーパー... -
白い街ミハスへ。スペインのアンダルシア巡りでは欠かせません!
ミハスとは? スペイン、アンダルシア地方のマラガにある白い家で有名な観光地です。この白い家は漆喰で塗られていて、オレンジ色の屋根もまたかわいいです。白い家、青い空、鉢植えの花でとても美しい光景がそこにはあります。 ミハスへの行き方 最南端に... -
断崖絶壁の都市ロンダへ。圧巻だった天然の要塞ヌエボ橋
ロンダとは? スペイン南部、アンダルシア地方マラガにある断崖絶壁の都市です。グアダレビン川という川が北側の新市街地と南側の旧市街地を分断していて、その川にかかっているヌエボ橋が非常に有名です。 ロンダの場所、行き方 ロンダへはアンダルシア各... -
世界遺産トレドへ『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け』
トレドとは? 旧市街が世界遺産に登録されている町です。ちょうど上の写真のように旧市街はタホ川という川に囲まれています。 イラスム教の支配下に置かれたり、キリスト教の支配下に置かれたりした街なので様々な様式の建築物が今なお残っていて見応えが... -
大失敗のグラナダ旅行。幻のアルハンブラ宮殿となりました。
グラナダとは? アンダルシア地方にある、かつてのグラナダ王国の首都だった都市です。グラナダの有名どころは、アルハンブラ宮殿です。私たちの場合、アルハンブラ宮殿はアンダルシア旅行全体のメインディッシュの予定でした。本当に楽しみにしていました... -
ANA機内販売のオリジナル時計に一目惚れ。ANAカードの割引が凄い!
ANA機内販売 ANA SKY SHOPでの偶然の出会い ANA機内販売のパンフレットをパラパラとめくっているとオリジナル時計が目にとまりました。今まで機内販売を購入したことはないのですが、衝動的にその時計が欲しいと思ってしまったのです。 CAさんによる実物の... -
ANAで行くさっぽろ雪まつり旅行。特典航空券よりも安く行く方法
ANAで札幌旅行 貯まったマイルで特典航空券?もうひとつの選択肢があります。 「ちょうどマイルも貯まったし、札幌旅行にANA特典航空券で行こう!」 と考える方もいるかも知れません。ですが、ちょっと待ってください。札幌旅行であればスカイコインも選択... -
2泊3日のさっぽろ雪まつり旅行に夫婦2人で使ったお金のまとめ
札幌雪祭り旅行の費用 2泊3日で札幌雪祭りに行ってきましたのでかかった費用をまとめたいと思います。 ANA航空券 セントレア→新千歳 新千歳→セントレア 往復16420スカイコイン×2人 合計32840スカイコイン ホテル代 カオサン千歳1泊 7000円 プレミアホ... -
人生初のANAラウンジの利用。名古屋ー石垣修行ではラウンジはお預け
名古屋ー石垣路線 筆者は2016年に修行を行い、ANAダイヤモンド会員となりました。 使用した路線は名古屋ー石垣路線です。座席はプレミアムクラスを利用しました。プレミアムクラスに乗る場合、ANA国内ラウンジを利用することができるのですが、中部国際空... -
すし屋のさい藤
すし屋のさい藤 お昼のランチを予約してから行きました。ランチ10貫3500円のところ、今なら3000円で食べられます! 期待感でワクワクです。 そいのほぐじめ。初めて食べましたが、美味しいです。タイより、油がのっている感じです。 中トロ。とろけるよう...