こんにちは。飛行機が大好きで、旅行プランは基本航空券の検討から始めるLTまいら(@mileage_fun)です。
今回は飛行機好き、旅行好きにはたまらない場所の紹介です。
それは池袋にあります。実は池袋に空港があることをご存じですか?都会のど真ん中にある空港で、池袋国際空港といいます。
この空港にはファーストエアラインズという会社が就航していて、ヨーロッパやハワイなどへVRの旅行体験とファーストクラス体験を提供しています。
たった6000円でファーストクラス体験が出来るということで、実際に行って来ましたので、レポートを兼ねて紹介したいと思います。
池袋国際空港からのファーストクラス体験
ローマ行きの便を予約してやってきました。こちらは最寄駅の池袋駅です。

池袋駅から徒歩10分、池袋国際空港のあるビルにやってきました。こちらのビルの8Fでチェックインを行います。

8Fまでエレベーターで登ってきました。

扉を開けると、フライトスケジュールが入口に掲示してありました。ローマ (FCO※)行きはターミナル2に15:20発、既にゲートオープンとの案内です。
12:00発のローマ便に乗る予定なので、スケジュールが合いません。こちらのスケジュールは間違って載せてしまったのでしょう。
FCO:空港のスリーレターコード。世界の空港は3つのアルファベッドが割り当てられています。ローマはフィウミチーノ空港でFCOです。

チェックインカウンターと搭乗口です。
ファーストクラスやビジネスクラス利用時はラウンジも楽しみの1つかもしれません。池袋国際空港にラウンジがないのは、小さな空港なので仕方がないかもです。

チェックインを済ませ、飛行機に乗り込みます。

こちらのボタンで背もたれやフットレストの角度を変更出来ます。

古いトルコ航空の機材を導入していました。今では、各航空会社のファーストクラスやビジネスクラスはフルフラットシートを導入しているので、ある意味貴重な体験です。

席からの眺め

パスポート。ローマ行きのスタンプをいただけます。

筆者はかなり頻繁にANAに乗っているので、こういう案内を読むと自然と音声が頭をよぎります。
“離陸時および着陸体制時は背もたれを元の位置にお戻しください。シートベルトは腰の低い位置でしっかりとお閉め下さい。手荷物は座席の下に収納下さい。”

CAさんによる機内案内です。

機体の模様が色々と変わって面白いです。


途中からモニターの中のCAさんとバトンタッチです。

今回の旅行はフィレンツェを巡ります。

VR技術を使ってフィレンツェ体験を提供してくれます。

ゴーグルが配られ、体験開始です。360度全方位の映像でフィレンツェ体験が出来て、面白かったです。

機内食の時間です。

前菜。想像より本格的な機内食が出てきました。

スープ。熱くて美味しいです。

機内食を食べている間は、こちらのタブレットでフィレンツェ等の映像体験を楽しめます。タッチパネルで方角をぐりぐり出来て面白いです。

メインのお肉

デザートのパンナコッタとコーヒー
前菜に始まりデザートまで美味しかったです。筆者夫婦は、過去2回ANA国際線ファーストクラスに乗っていますが、実際のファーストクラスの機内食より美味しいと感じました。

ファーストエアラインのシートは2種類あり、前4列がファーストクラスとなっています。今回はこちらのファーストクラスのシートを体験しました。
ファーストクラスのシートはここまで倒せます。

後2列はビジネスクラスとなっていて、形状が異なります。
背もたれの倒れる角度、フットレストがない等、少し違いがあります。ビジネスクラスの料金は5000円とファーストクラスより1000円安いです。

ファーストエアラインズ詳細
【地図】
【住所】〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-5 パークハイムウエストビル8F
【電話】03-6907-0981
【ホームページ】https://firstairlines.jp
感想
実際の飛行機のシートに、VRによる映像を取り入れた大変面白い体験をさせていただきました。機内食も美味しかったです。
他にはなく、ここでしか受けることができない大変ユニークなサービスですので、おすすめです。
ただ、1点だけ個人的な意見を述べるとシートとサービスをもっとファーストクラスに寄せて欲しいです。どちらかというとプレミアムエコノミークラスだと感じてしまいました。


コメント