LTまいら– Author –

旅行記、グルメ記など体験記が中心のブログです。お得なマイル情報などもこれから発信していきたいと考えています。
-
バンクーバーにてプリンスエドワード島エリア対応プリペイドSIMカードを購入
ROGERSでSIMカードをゲットするまで バンクーバーに到着後、すぐにゲットする必要があったのがプリペイド式のSIMカードです。 バンクーバー国際空港 バンクーバー国際空港内をうろちょろしたところ、両替所とセブンイレブンでSIMカードを売っているのが分... -
プレミアムエコノミーへの無料アップグレード。会員間に差はある?
プレミアムエコノミーへのアップグレード ANAプラチナメンバー、ダイヤモンドメンバー、SFC会員は空席があればANA運行便の国際線に限りエコノミー利用でもプレミアムエコノミーにアップグレードしてもらえるという素晴らしいサービスがあり、妻と自分の分... -
ユナイテッド航空で予約したグアム便がまさかの運休!
グアム旅行 香港エクスプレスのグアム便キャンセル 香港エクスプレスの名古屋グアム線が2017年10月に就航し、就航キャンペーンを行っていました。キャンペーンを利用してグアム旅行を計画しました。 ところが、国際情勢の影響で名古屋グアム線の就航は延期... -
羽田空港国際線のANAファーストクラスラウンジを堪能。夜便はダイニングhを利用可能!
こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。 お盆休みを利用してカナダ旅行に行ってきました。今回は羽田空港の国際線でファーストクラスラウンジであるANAスイートラウンジを利用してきましたので、レポートしたいと思います。 ANA スイートラウンジ 羽田... -
東京旅行、3畳しかない激安ホテルに夫婦2人で泊まってきました。
ビジネスホテル福田屋 東京都台東区にあるホテルで、価格は2人で2泊9000円でした。1人1泊換算だと2250円!都内の一般的なビジネスホテルのおよそ半額です。そんなに安くて大丈夫なの?治安は大丈夫なの?色々疑問に思われるかもしれませんので、さっそくレ... -
七五三。もんじゃ焼きの発祥地、浅草で食べてきました。
七五三 浅草でもんじゃ焼きを食べたかったので七五三というもんじゃ焼きのお店に行ってきました。 もんじゃと言えば月島を想像してしまいますが、実はもんじゃは浅草が発祥なのです。月島のもんじゃもいいけど、浅草のもんじゃも捨てがたいのです。 メトロ... -
上野公園で東照宮と世界遺産「国立西洋美術館」を見ました。
上野公園 上野駅に到着しました。上野公園を目指します。 自分も知らなかったのですが、上野公園は通称で正式名称は上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)と言います。 世界遺産:国立西洋美術館 今回上野公園を、訪れた目玉の一つがここ国立西洋美術館で... -
東京の「一幸庵」へ。情熱大陸の水上力さんの和菓子は芸術的でした。
一幸庵(いっこうあん) 1977年創業のお店です。店主の水上力(みずかみちから)さんは和菓子職人として唯一、情熱大陸に出ている方でもあります。和菓子を世界に発信し続けている姿を素晴らしく思います。 外のショーケースです。内部は撮影禁止なので、... -
夜の浅草はライトアップされていて素晴らしい!亀十も是非。
浅草 浅草と言えば雷門・浅草寺かなと思い、訪れてみました。浅草名物のどら焼きも食べてきましたのでレポートしたいと思います。 亀十(かめじゅう) 浅草駅を出てすぐ、目の前に亀十があります。雷門の目の前の道路上です。 亀十は創業90年の老舗です。... -
大和家で天丼を食べて、寅さんの雰囲気を感じました。
大和家 1885年創業の老舗の天ぷら屋さんです。柴又駅から帝釈天まで続く参道上にあります。 軒先で天ぷらを揚げていて、実演販売でとてもおいしそうです。 おでんも店頭で作っています。 お土産の草団子もあります。 おいしそうなので中に入ってみました。...