こんにちは。LTまいら(@mileage_fun)です。
成田からブリュッセルまで、特典航空券を使ってANAの国際線ビジネスクラスを利用しました。そのとき、成田ではANA Suite Loungeを利用させていただきましたので、レポートしたいと思います。
成田空港 第5サテライト ANA Suite Lounge
スイートラウンジはファーストクラス利用者かダイヤモンド会員のみ
ビジネスクラス利用だと本来はスイートラウンジは利用出来ませんが、2017年はANAダイヤモンド会員のため利用することが出来ました。さらに、ダイヤモンド会員は1名ラウンジに招待することができるため、妻と利用してきました。
スイートラウンジはファーストクラス利用者とANAダイヤモンド会員にしか開放されていない貴重なラウンジ(ラウンジ利用券を入手すればどちらにも該当しなくても利用出来ます)
スイートラウンジ体験
成田国際線のANAスイートラウンジは第4サテライトと第5サテライトの2ヶ所にあります。今回利用したのは第5サテライトの方です。
搭乗口は第4サテライト付近でしたが、第5サテライトのラウンジの方が大きいようだったのでそちらを利用しました。
ANAラウンジとスイートラウンジは受付が同じになっていました。受付後、左に進むとANAラウンジ、右に進むとANAスイートラウンジになっていました。
ラウンジに入るとすぐにラウンジの方が声をかけて下さいます。ウェルカムドリンクを頂きました。
シックで落ち着いた感じが寛げます。
ブッフェで妻が選んだ朝食です。美味しそうです。
コンシェルジュデスク
外貨自動両替機
両替する方はラウンジで出来るので便利かもしれません。筆者は、カード利用か現地ATMでキャッシングすることがほとんどです。
飲み物
お酒
お酒が詳しければ、いろいろレポート出来るのですが、ほぼ飲めないのです。役立たずですみません。
ブッフェ
和食から洋食までレパートリーは多いです。
新聞
いろいろな種類のパン、クッキーなど
三菱の炭炊釜シリーズ
スイートラウンジなので、もう1ランク上の本炭釜シリーズを使っていて欲しいかもです。
ミリオンマイラータグ
いつかは夢のミリオン☆マイラー。絶対に達成したいです。そのために、旅行はかなりANA便に寄せています。
マッサージチェアーブース
マッサージチェアーは3台ありました。それぞれが独立しているのでプライバシーがあってゆったり出来そうです。いつの日かお世話になると思うので、そのときよろしくお願いします。
コピー機
デスク
自分もお腹が好いたので、カウンターに行きました。お目当てはハンバーガーです。残念なことに、ハンバーガーは11時から。かわりにとんこつラーメンを頼みました。スイートラウンジの朝の時間はメニューが少なくちょっと残念です。
ブザーをもらいます。ラーメンが出来たら呼び出してもらえます。
とてもかわいい器に入ったミニとんこつラーメンです。味は普通ですが、かわいいので◎
クッキーとナッツ
何の紅茶かな?と思って調べてみました。国内線プレミアムクラスやファーストクラスではTWGの紅茶を使っていますが、こちらはジョージスチュアートというスリランカ最古の紅茶ブランドみたいです。
搭乗時間が近づいて来たので、ラウンジをあとにすることにします。
受付で第4サテライト搭乗口への近道を教えてもらいました。ラウンジがある4階から一度1階へ降りて、動く歩道を歩いてからまた上がってくるというルートです。かなりショートカットできる道なので急いでいる場合はおすすめです。
エレベーターで1階に降りました。
歩く歩道が見えてきました。向こう側まで渡ります。
途中誰ともすれ違いませんでした。裏ルートなのかな?このあと反対側で3階に上がればすぐ第4サテライトの搭乗口でした。
第5サテライト ANA Suite Lounge詳細
【場所】第5サテライト4階
【時間】6:30~第5サテライト出発の最終便出発まで
感想
スイートラウンジは落ち着けるところがいいです。ANA国際線スイートラウンジを利用したのは今回で3回目です。だんだん良さが分かってきました。
初めてANA国際線スイートラウンジを利用した時のそのときの記事はこちら。評価は若干マイナスでした。
▼【羽田空港】

続いて2回目利用。一気にプラス評価になりました。
▼【羽田空港】

今回が3回目で、2回目のときの方が良いと感じてしまうのは前回が夜便で今回が午前便だからかもしれません。スイートラウンジは夜の方が食事が豪華だと感じます。
ANA国際線スイートラウンジは羽田に2ヶ所、成田に2ヶ所の計4ヶ所あります。そのうち、羽田と成田の1ヶ所ずつ体験しましたので、残り2ヶ所も体験してみたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!
コメント