樺太食堂
3泊4日の稚内・礼文島旅行に行ってきました。目的は礼文島のバフンウニを食べることです。礼文島のウニを食べる前に稚内でもウニを食べることにしました。
調べてみると稚内のノシャップ岬にある樺太食堂さんのウニ丼が評判が良さそうでした。実際に行ってきましたので、レポートしたいと思います。
お店の前の通りのようす。ノシャップ岬がすぐ近くにあります。
お店中にメッセージカードが貼ってあります。


天井にもメッセージがびっしりです。
メニュー。オレンジのメニューと生うに丼を注文するとオリジナルステッカーをもらえるようです。オレンジ色のメニューが大盛り、白色のメニューが普通盛り。
うにだけうに丼 4860円を注文しました。大きなウニがこれでもかってぐらい乗って運ばれてきました。右上にもちゃんとステッカーがあります。
嫁ちゃんと二人でシェアして食べたのですが、取り皿とおみそ汁をサービスでいただきました。お心遣いありがとうございます(^-^)
ムラサキウニというウニで甘くて美味しかったです。はっきりとウニの形をしていてザ・ウニ丼という感じです(*゚▽゚)ノ
食後はすぐ近くにあるノシャップ岬を訪れました。



7月に訪れたのですが、風が強くめちゃくちゃ寒かったです。
樺太食堂 詳細
【地図】北海道の天辺付近にあります。
詳細地図です。稚内市の上部、ノシャップ岬にあります。
さらに詳細地図です。
【住所】〒097-0026 北海道稚内市ノシャップ2-2-6
【電話】0162-24-3451
【営業時間】9:00〜17:00
【定休日】火曜日、冬季
感想
とても美味しいウニ丼でした。バイクに乗ってここにたどり着くと最高なんだろうなと思います。
欠点をあげるとすれば価格です。完全に観光客相手の価格なので、分かって訪れる分にはいいと思います。美味しいのですが、味に対して少し高いと思います。
コメントを残す