記念日やデートなどで、高級レストランで豪華な食事を楽しみませんか?
高級レストランはちょっと高いのでなかなか利用しないと言う方でも、今回ご紹介する方法を使えば高級レストランを半額で利用できるので利用してみたくなると思いますよ。
今回は高級レストランの中でも、名古屋市栄にある『Loire(ロワール)』というレストランを利用してきました。ロワールは、名古屋東急ホテルの2階に入っている王道のフレンチレストランです。
全国にある半額で利用できるレストランの内、今回は名古屋のレストランも併せて紹介したいと思います。
招待日和
半額で利用するためには招待日和(しょうたいびより)というサービスを利用します。アメックスゴールドというクレジットカードに無料付帯されているサービスです。
高級レストランが2名利用で1名無料になるので、我が家は夫婦でよく利用しています。実質半額でレストラン利用できるので大変お得です。
詳しくはこちら↓
ダイナースカードでも同様のサービスを行っています。各種プラチナカードの中にも行っているカードがあります。
今回のレストランでは「ヴォート・ル・ボヤージュ」(税抜き18,000円で別途サービス料10%)というコースが招待日和では指定されていて、半額で利用出来ました。半額利用のためには、レストラン直接予約ではなく必ず招待日和等のサービスを通して予約するよう気をつけてください。
半額で利用できるレストラン一覧 in 名古屋
招待日和で利用できるレストランは日本全国にあるのですが、筆者であるLTまいらは名古屋在住ですので、名古屋のレストランを紹介します。
利用できるレストランは常に変わります。2019年5月現在利用できるレストランを紹介します。名古屋では全部で23カ所あります。体験記も併せて載せておきますので、参考にしてください。
[1]ザ カワブン ナゴヤ(イタリアン)
[2]レストラン ロワール(フレンチ)
[3]レストラン シェ・コーベ(フレンチ)
[4]創意和食のむら(和食会席)
[5]龍太楼(りょうたろう)(寿司・割烹)
[6]モアチェ モアチェ(フレンチ)
[7]ルコネッサンス(フレンチ)
[8]晁隆房(ちょうりゅうぼう)
[9]ガス燈(和洋創作)
[10]料亭 蔦茂(つたも)(日本料理)
[11]ル・タンブル(フレンチ)
[12]エー・オー・シー ル モノポール(フレンチ)
[13]カルチェ・ラタン
[14]シンジ コガ(フレンチ)
[15]割烹 ちぐさ(日本料理)
[16]レストラン アンポメ(フレンチ)
[17]イルベイジュ(イタリアン)
[18]ラ トリロジー〜(フレンチ)
[19]シェフ むらい(洋食)
[20]ベル チエロ(イタリアン)
[21]ラ・エテルニータ(フレンチ・イタリアン)
[22]アリーニュ(フレンチ)
[23]和心洋才 こころ(すっぽん料理・会席料理)
該当のレストランがたくさんありますね。我が家では、食べログとこの中からレストランを選んで夫婦で食事をしています。招待日和は大変お得で、レストランを選ぶのも楽しいですよ。
ロワールでフレンチ体験
実際に行って来ましたので、レポートしたいと思います。
地下鉄栄駅から徒歩5分、名古屋東急ホテルにやってきました。ディナー利用です。
ホテル内部です。中央が吹き抜けになっていて、豪華な感じがします。
ホテル2階、ロワール入口です。
名前を告げるとテーブルに案内されました。
テーブル。あらかじめセッティングされていました。
予め「ヴォート・ル・ボヤージュ」というコースを予約していたので注文用のメニューではなく、コースメニューが載っていました。ドリンク用のメニューは別途用意していただけます。ドリンクは別途料金がかかり半額にはならないので、その点は気をつけてください。
今回のコースは「完全予約制のとっておきのフルコース」と公式ホームページに載っています。1番上のコースにあたり、食材も豪華に振る舞ってくれます。
クレジットカード付帯で利用する招待日和などの1名様無料のコースは、どのレストランでも最上級のコースを指定してくることが多いです。
アミューズブーシュ バリエ
左からソラマメとホタルイカのマリネ、キッシュ、桜パウダーをかけたヨーグルトとチーズのムース
ソラマメやホタルイカなど春らしい旬の食材を使っています。一品目からおしゃれで美味しいので、期待が膨らみます。
パン
左上からブラックオリーブ、フランスパン、雑穀、ミルクパン
「料理にボリュームがありお腹いっぱいになってしまうので、あまり食べない方がいいですよ♪」と店員さんからアドバイスをいただきました。こういうアドバイスは嬉しいです。4種類もあるので楽しんで食べました。
オリーブオイルとバルサミコ酢&無塩バターとお塩
オリーブオイルの中にバルサミコ酢をちょっとだけ入れているのが可愛くおしゃれに感じました。
魚介のマリネ 菜園風 春の装い
トマトをくり抜いて作った器の中に、真鯛、キャビア、イチゴ、ほたて、みる貝などが入っていました。トマトのジュレ、ホワイトアスパラガスがトマトの器とは別に添えてあります。
ホワイトアスパラガスは春にとれる食材で、高級なアスパラガスです。
アイゴブリード プロヴァンスの香り
ハマグリとオリーブのスープです。フランス南部プロブァンスの料理とのことです。
何やらビニール袋のようなものに入れられてやってきましたので、興味津々です。200℃はあるらしいです。
ホールスタッフのかたが袋をはさみでチョキチョキと切ってくれて完成です。
「とてもお熱いので気をつけてお召し上がりください。」とのことです。中にはそんなに熱くないだろうと油断する方もいるそうです(^^;)
かなり熱く、そしてオリーブが効いていてかなり美味しかったです。
鮑のオーブン焼き パセリ風味のブールブラン
アワビの身とキモのステーキです。ゴロゴロと大きめのアワビを贅沢にいただきました。
和牛ローストとフォアグラのポワレ ジュ ド ヴィアンド
鹿児島県さんの黒毛和牛とのことです。焼き上げは選べるので、スタッフさんおすすめのミディアムレアでお願いしました。
デザートに行く前にお腹いっぱいになりました。スタッフさんの忠告通り、パンを全て食べなくてよかったです。
アヴァンデセール
トンカ豆のブラマンジェ、上にはコーヒーゼリー
本格的なデザートの前のプレデザートです。トンカ豆というのは初めて食べました。トンカ豆は南米で取れる豆でデザートの香り付けなどに使うみたいです。
苺のアイスクリームと白胡麻エスプーマ ヴァシュラン仕立て
人の顔みたいに見えて面白いです(^^;)。もちろん美味しかったです。
記念日に利用したのですが、お店側からサプライズプレゼントがありました。モクモクと白い煙の中から生チョコレートが出てきて感動です。
コーヒー
フリアンディーズ
ナッツとオレンジのチョコ、バラのマカロン、レーズンバターサンド
プレゼント
お会計を済ませ、出口に向かうとお店から1輪のバラと記念写真のプレゼントがありました。写真は出口で取ってくれて可愛い感じで台紙に貼り付けて渡してくれました。
妻が笑顔で喜んでいましたので、お店を選んだ私も鼻が高かったです。
ロワール詳細
【住所】愛知県名古屋市中区栄4-6-8 名古屋東急ホテル 2階
【電話】052-251-7330
【その他】クレジットカードOKです。Tポイントも貯まります。
【公式ホームページ】
Tポイントが貯まるのは盲点なので、ポイントカードを忘れずに持っていくようにしましょう。
感想
以上で2名利用で20000円程でした。200Tポイントもゲットです。普通に利用すると4万円越えなので、大変お得に食事ができ、いい記念日となりました。
普段はあまりホテルレストランを経験しないので、なかなかよい体験が出来ました。レストランメインで勝負している一軒家レストランにホテルレストランはなかなか敵わないのではないかと考えてしまいますが、今回の経験で認識を少し改めました。
一軒家レストランもいいですが、ホテルレストランもいいものだと考えさせられました。王道のフレンチで、とても美味しかったです。ホールスタッフのかたが、気持ちの良い方ばかりで終始笑顔で過ごせた点も大きいです。食事は料理だけではなく雰囲気や人も大事なのだなと思いました。
感じの良いホテルにある雰囲気のいいレストランです。食事も美味しく、デート等にとてもおすすめ出来ます。
コメント