こんにちは。LTまいらです。
名古屋駅近くのフレンチレストランに行ってきましたので、レポートしたいと思います。今回訪問したクルヴェットダイニングはクルヴェット名古屋というウエディング会社に併設されているレストランです。
招待日和を利用して、アニバーサリーコースを予約しての訪問です。
クルヴェット名古屋
場所はJR名古屋駅から徒歩5分ほどのところにあります。地下鉄名古屋駅の1番出口からであれば、数分で到着です。
▼外観
入口のドアを開けると案内され、席に着きました。すごくおしゃれな感じにセッティングされてました。これは当たり感が強いと感じ、期待が高まります。
ノンアルコールのスパークリングワインを頂きました。
ディナーコースは以下の3つのコースから選択します。筆者はアニバーサリーコースを選択しました。リュクスコースとの主な違いはアミューズとスペシャリテがついてくるところです。
~リュクス~ (全6品程)
Anniversaire
~記念日特別コース・メッセージプレート付き~(全8品程)12,100円
Spécialité
~スペシャリテ~(全8品程)16,500円
- アミューズ
- 冷前菜
- スペシャリテ
- 温前菜
- オマール海老
- 黒毛和牛
- デザート(2品)
- 食後のお飲み物
- パン
アニバーサーリーコース
まずはアミューズから。見た目が洗練されていて華やかです。春らしい旬の食材を使っています。新玉ねぎは新鮮で甘くて甘海老ととても良くマッチしてます。
アミューズ
・新玉ねぎのデグリネゾン
・甘海老のマリネとハモンセラーノ
最高級サーモンのオーラキングサーモンです。口に入れると甘くとろけます。新鮮な野菜と非常によく合い、最高です。
冷前菜
・オーラキングサーモンの燻製ミキュイ
・アスパラガスとブロッコリーのジャルダニエール
・ジェノベーゼとオランデーズソース
こちらがクルベットダイニングさんのスペシャリテ、特別メニューです。脂の旨味がとろけてフォアグラがサクッとしています。個人差があるのでなんとも言えないですが、筆者は少し臭みを感じてしまいました。
スペシャリテ
・フォアグラと名古屋コーチンのカツレツ
・ルビーボルトソース
・トリュフのサラダと共に
パン
見た目はバケットの一切れですが、柔らかいパンです。
春らしい蛤とそらまめ。温かくほっとする一品でした。
温前菜
・蛤と春野菜
・青さ海苔のナージュ仕立て
魚料理
・天然真鯛のヴァプール
・シェリーヴィネガー香るパプリカのコンポート
・ブイヨン ド ジャンボンのクリームで
肉料理
・鴨胸肉のロースト
・ボルドレーズカナール
・新牛蒡(ごぼう)のピューレ
メニューにないカレーが出てきました。皆さんに提供しているようです。斬新で良いですね。
カレー
見た目からモッツァレラチーズとトマトを想像してしまいましたが、期待を裏切る上品な甘さで良かったです。
デザート1品目
・クレームダンジュとオスミックトマト
デザート2品目
・ジャージー牛乳のパンナコッタと酒粕のアイス
・完熟メロンのスープ仕立て
食後のお飲み物
・岡崎市 宮ザキ園 額田一番茶 わ紅茶
クルヴェットダイニング
- 住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18 クルヴェット名古屋 1F
- 電話:052-561-1133
- 公式HP:https://www.crevette-dining.net
おわりに
新鮮な野菜を感じることのできる素敵なフレンチレストランでした。初めて食べたオーラキングサーモンのあまりのおいしさにすっかり虜となりました。また機会があれば訪れたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。マイル(mileage)は貯めるのも使うのも楽しい(fun)ですよ。Let’s have fun!!
コメント